美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

柴又帝釈天に詣でるその2@初冬の関東グルグル堪能タビ

2015年12月11日 | 旅のキロク《東京&神奈川 他関東》
雨の朝です。週末ですね。

今週は、体調不良なのか?とてもしんどいです。゜(゜´Д`゜)゜。

お休みは遠い…

柴又帝釈天の庭園です。





横山大観の下絵










素敵なお庭のお写真をかっこ良く撮るYOMEちゃん@こっそり(笑)盗撮その3




















ご神水




素敵なお庭、庭園でした。

この後ご朱印頂いたのですが…
ちと事件(笑)が。
ご朱印画像と書きますm(_ _)m

又参道冷やかしながら(笑)駅に向かいます。
画像ないけど、此方くず餅が名物みたい。

元祖くず餅 船橋屋

関西で葛餅ゆうたら、吉野の葛から作る!!ってイメージやけど。
お汁粉やったかな??白小豆のです。
買ってみました。
後で画像追加します。

YOMEちゃんが行きしから見てた


私も~ビール欲しなるなー
ぼんじり。

もつも美味しそう。


駅に着いて、寅さんの銅像と駅をお写真撮って。
さぁー何処行くか??

と、YOMEちゃんに着信。
ゆうちゃん、お嬢さんね@今回は会えなくて残念。に、アクシデント発生。
YOMEちゃんは、大急ぎで帰らないと駄目に。
グランカルビーと、バトンドール他を慌てて渡して、叉の再会を約束して慌ただしくお別れ(涙)
色々付き合ってくれて楽しい1日をありがとう♡
ちゃんとお礼言えなかったな^_^;

私は、取り敢えず乗り換え駅の押上目指します。
スカイツリーを眺めて行くかな。

お天気に負けず、ニコッと笑顔忘れず口角上げてHAPPYな1日を。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^▽^*)