まだまだ昨年のタビのキロクがあるけど(^^;;(^^;;
然も、タビから帰ったばっかやけど。直近から開始します。
暖かい土日から、一転して寒波が。
身体に堪えますね。木曜日辺りまで寒いとか。
毎年2月は有給使いまくり月間@自分で決めてる(笑) で、関東タビを決行するんやけど。
今年、今冬は暖冬傾向で相方さんのスノボが微妙…
なので、冬はなかなか一緒にタビに出れない所、説き伏せて(爆)日帰りタビ。
相方さんは先週も来てるけど。スノボで。ひるがの高原SA。
私は、初めて。雪やー!!

凄い雪。

更に進むと。


そして長ーいトンネル抜けたら…

走る車から撮るのは難しいな~
3キロと8キロってわかりますか??
11キロもありました(゜o゜)/←帰りに撮りました。
ボケボケですが(^^;;道の駅白川郷

此方で仮眠。本当に寒い。
いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)
然も、タビから帰ったばっかやけど。直近から開始します。
暖かい土日から、一転して寒波が。
身体に堪えますね。木曜日辺りまで寒いとか。
毎年2月は有給使いまくり月間@自分で決めてる(笑) で、関東タビを決行するんやけど。
今年、今冬は暖冬傾向で相方さんのスノボが微妙…
なので、冬はなかなか一緒にタビに出れない所、説き伏せて(爆)日帰りタビ。
相方さんは先週も来てるけど。スノボで。ひるがの高原SA。
私は、初めて。雪やー!!

凄い雪。

更に進むと。


そして長ーいトンネル抜けたら…

走る車から撮るのは難しいな~
3キロと8キロってわかりますか??
11キロもありました(゜o゜)/←帰りに撮りました。
ボケボケですが(^^;;道の駅白川郷

此方で仮眠。本当に寒い。
いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)