美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

三国港 田島さんで海鮮丼

2016年05月02日 | 旅のキロク《金沢 石川 富山 福井》
お昼ご飯をどうするか?

お食事処 田島 - 三国/かに [食べログ]

此方に伺ってみることに。



メニュー


う~ん 私、食べられるのが…ないなぁ。

相方さん注文


美味しそうやけど。私にはムリ。海老は火を通してないと食べられないし。

なので。カマ焼きとビールにしときました(笑)


観光地価格?3900円なり(;゜д゜)ご馳走様。

向かいのお土産屋さん?


此方と。


此方と。


あと、ふぐのスモーク買いました。


事故渋滞で到着遅れたから、永平寺はムリやなぁ(゜◇゜)ガーン

インターの近くにあるし、ギリギリ間に合う?と向かいます。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

雄島に行って一周してみました@霊感強いヒトは要注意な島みたい。

2016年05月02日 | 旅のキロク《金沢 石川 富山 福井》
東尋坊から見えた赤い橋と島が気になるので行ってみました。
雄島 - Wikipedia


が…後で知ったのですが。此方心霊スポットだとか(||゜Д゜)ヒィィィ!


赤い橋渡ります。

相方さんも私も見えない、感じなくて良かった。

何の記念碑?


鳥居くぐって


階段登って。


時計回りにまわりましょう。



手水舎



拝殿






鳥居 パワースポットだとか。いろんな意味。


東尋坊が望めます。


さらに先に進むと。




ちょっと崖っぷちに寄ってみた…


怖いよ~足が竦む!本当に。




飲んでないので真水?かどうかはわからず。





お花も咲いてます。





磁石持ってないしね~アプリならばあるけども。
GPSで受けてるからムリやで@相方さん。






赤い橋が見える所迄戻って来ました!あとちょい。


木耳がいっぱいの木を発見。




島を一周して来ましたよ!






さぁ帰ろ~。
この日は祝日やしまだヒト居てたけど、それでも奥の方に進むと
あまりヒトに出会わないし。平日やと怖いかもね~と帰ってから思った次第。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

東尋坊タワーに登ってみたけど…東尋坊は見えへん(爆)

2016年05月02日 | 旅のキロク《金沢 石川 富山 福井》
風が強く吹いてて、北海道じゃ雪迄降ったそうで。
遊覧船、運休でしかたないなぁ~
東尋坊タワー

にでも登ってみる?

もの凄くゆっくりなエレベーター。もぅ昭和の感じ満載(笑)
奇しくもこの日は昭和の日(笑)



扇風機も付いてた!画像が何故かない…

もぅね~
エレベーター降りたらビックリ仰天。
見事に何もないし。

景色見て。お終い。
丹後半島方面


白山方面


肝心の東尋坊が…
見えへん(爆)

あっちゅう間に降りました。(笑)

よく経営成り立ってるよなぁ~とか思って眺めるタワー


今日も良いお天気で熱中症に注意とか。
感謝と笑顔忘れず口角上げてHAPPYな1日を(^o^)

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)