18切符のタビも書かねば…
なのですが。次の旅(笑)が迫ってるので。
サクッと済むのから書いて行きますm(_ _)m
先ずは直近から。
六甲ミーツ・アート 芸術散歩2016 |六甲山ポータルサイト ROKKOSAN.COM
台風が去った翌日。此方に伺う予定にしてたんやけど。
お天気イマイチなうえに。前日の台風の影響もあるかも?と急遽行き先変更。
以前から詣でたかった
石清水八幡宮に。
おトクなチケットで向かいます。
行きはケーブルカーで。
一つ石。
手水舎で清め。
世界平和をお願いして。
ご朱印頂戴して。ふと目があった…

おみくじを購入する事に。
うん。引くべきやったのでしょう!と言う内容でした。
神様は何でもお見通し。実感。
グルッと回ってみましょう。
鬼門封じ
5円玉に描かれてる木だそう。
昇殿参拝の時間を勘違いしてて^^;13時やと思ってた。
紅葉の季節に再訪する事にして。
帰りは歩いて下山する事に。
その2に続きます。
いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)