美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

ジェットスターの手荷物検査ともんじゃだるまでもんじゃ焼きとスカイツリー@冬晴れのディズニーシーと東京のイルミネーション満喫タビ

2016年12月27日 | 旅のキロク《東京&神奈川 他関東》
今日は、冷たい雨。
クロネコ行って郵便局行って出勤!!予定してたけど。
クロネコは遠いからムリだなぁ。

キャンドルナイトも書かねば!
けども、東京タビを完結してしまわねば。
上野動物園を出て、ペリカンのパン!!あるかしら?と向かうが。
土曜日は時間が違うとかで。残念。

ソラマチに向かいましょう。
月島名物もんじゃだるま|東京スカイツリータウン・ソラマチ店(東京都墨田区)月島本店(東京都中央区月島)

此方で、遅いランチ食べる事に。


会いたかった~(笑)


明太子チーズのもんじゃ焼き。


豚玉。


完成!!


もんじゃ焼き!美味しい♡♡♡

お好み焼き…………
うん。(笑)

私が作る方が美味しかったりしてね~もんじゃ焼き2枚にしたら良かった!
ご馳走様です。

で、スカイツリー見上げて。

赤色のライディングって始めて見たかも。





大急ぎでお土産買って。


ソラマチ限定のヒョウ柄と。

成田に向かいました。

で、ジェットスターの手荷物検査。
カウンターチェックインすると。

オレンジのタグを巻かれます。スーツケースは送ってるのでなし。

webチェックインのヒトは、搭乗時に量らされてます。
体重計のおっきいのが2台設置。

で、ブレブレですが。

スーツケースが10?程並んでました。←私が搭乗時。
搭乗口で重量超過がわかれば、高額←3,000円程が徴収されます。
ジェットスターの狙い通り??(笑)

いろいろ考えさせられたジェットスターの搭乗でした。
次の東京タビはどうするかねぇ。

浜松町の小便小僧も行けなかったし。
三洲屋さんで牡蠣フライも食べられず。
岡本太郎もみつおも。美術館行けず。
心残りの多いタビ……

来年再訪や~!!お一人様で(笑)


いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)