⬇のおかめ桜愛でた日のことです。
豆餅ではなくて(笑)
桜もち⬅関西人やから。これが桜もち。開いたら良かった(*_*;
映り込み。
また愛でられ嬉しい(*^_^*)です。
いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)
お昼ご飯を食べよう~❗って思ってたお店がお休み(x_x;)
仕方ないので出町ふたば (でまちふたば) さんで、済ます事に。
買いたかったのは売り切れ。
豆餅ではなくて(笑)
桜もち⬅関西人やから。これが桜もち。開いたら良かった(*_*;
よもぎ餅。美味しい~
使用期限迫った切符があり。京都と滋賀に。
おかめ桜は散ってもなお美しい🌸
2021年3月16日📷
加工してません。
映り込み。
また愛でられ嬉しい(*^_^*)です。
いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)
タイムリーですね~^^
おかめ桜は2回行ったってことなんですか~?
散って絨毯になったほうが綺麗ですね。
どうしても、見頃になったと聞くと
すぐに行ってしまいます。
昨日こんな感じだったんですね。
ふたばさんは並んでいましたか~?
いつも人気があって美味しいですよね。
この後に滋賀に行かれたんですね~♪
はい。おかめ桜は2回行きました。そんなつもりではなかったのですが。結果として。
散りもとてもきれかったです。誰も居ないし。@16日火曜日。
この日は火曜日でお休み(x_x;)でした。
買った日は並んでました~10分?それ位で買えたと思います。
買いたかったのは売り切れてました。
はい。この後滋賀に。参拝してきました。
ハードでした(*_*;