美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

大願寺に詣でご朱印頂きました@2016年4月18切符で行く尾道&宮島 広島タビ

2016年05月20日 | ご朱印《西日本 関西以外 北陸 九州 沖縄》
厳島神社の出口(昔は此方が入口説もあるそうです)の近くにある
一般社団法人宮島観光協会|観光スポット|大願寺|

此方に詣でます。

雨が激しくてお写真は2枚しか撮れず。




ご朱印頂きました。

三大弁財天の一つだそうです。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)


世界遺産厳島神社に詣でるその2@2016年4月18切符で行く尾道&宮島 広島タビ

2016年05月20日 | 旅のキロク《広島&岡山》
晴れてたらなぁ…

沢山の参拝がいますが。少し待って素早く無人を。




未完成の豊国神社(千畳閣)が見えました。







高舞台
















杓文字を授与して頂きました。社務所は大混雑。







潮が引いていってる?


天神社 菅原道真公を祀っている神社です。


反橋






能舞台


いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

世界遺産厳島神社に詣でるその1@2016年4月18切符で行く尾道&宮島 広島タビ

2016年05月20日 | 旅のキロク《広島&岡山》
二日目の朝。雨は本降りです。
チェックアウトして目の前の市電乗り場から広島駅に。

宮島フェリーから。雨に煙る弥山。


大鳥居。




フェリー降りて。
満潮時間は








世界遺産厳島神社に参拝します。


水に浮かぶ神殿はやはり良いですね。










五重塔も見えます。




続きますm(_ _)m

今日も良いお天気!熱中症にご注意。

ニコニコ笑顔と感謝忘れずHAPPYな1日を(ゝω∂)

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

大鳥居と厳島神社のライトアップ@2016年4月18切符で行く尾道&宮島 広島タビ

2016年05月18日 | 旅のキロク《広島&岡山》
朝はひんやりしてますが。
日中は暑くなるとか。もぅ最高28℃とか勘弁して欲しい。

お腹いっぱいになって大急ぎで広島駅に戻り宮島目指します。

宮島口降りたら雨ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
それも結構降ってるよ(^_^;)

船に乗って宮島目指しましょう。

何度も宮島に詣でてるますが初めての夜。ライトアップがやっとこ見られました。


丁度満潮時。船が運航されてます。


本当は乗りたかったのですが…


次回(笑)に持ち越し。予約忘れてて(^_^;)帰りの市電もないし。

厳島神社もライトアップされてます。参拝は出来ないけど。









はぁ~幻想的でとても素敵♡
次は宮島口に泊まろう!そうしよう!

フェリー降りて大鳥居に向かってたら…
狸に遭遇。こっちも吃驚やけど向こうも(笑)吃驚したみたいで。
一瞬見つめ合った(爆)素早く路地に。お写真撮れず。

広島駅に戻り、近く迄行く市電に乗ってホテルに。
お風呂、シャワーしか!なかった(+。+)アチャー
道理で安いよ!ベットは異常に大きいし、部屋も広かったからまぁええけど。
スマートセールとかで6800円@もち2人でね。やし寝るだけなので。
備品なし。冷蔵庫は外に(笑)真夏はムリやなぁ。

交通費。18切符の一回分2370円。
大阪駅→尾道駅 4430円
尾道駅→広島駅 1490円
広島駅→宮島口 410円
宮島口→宮島 180円
宮島→宮島口 180円 フェリーも18切符で乗れます。
宮島口→広島 410円
合計 7100円 差額4730円お得に。
時間はかかるけど電車のタビも楽しいしね!

今日もニコニコ笑顔と感謝忘れずHAPPYな1日を(^O^)v

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)


はぜやさんで広島焼きを堪能する@2016年4月18切符で行く尾道&宮島 広島タビ

2016年05月17日 | 旅のキロク《広島&岡山》
出発ギリギリ位で決めた宿は中電前。
めっちゃ安くて少し不安やけど…
18切符で行くタビにお金はかけたくない(笑)


市電で中電前に移動して。荷物置いて向かうは
はぜや (HAZEYA) - 中電前/お好み焼き [食べログ]


他も開拓したいのやけど。


先ずは麦酒。


セットにしたので。豚ぺい。大阪のとはチト違う。




おたふくのお皿や~


エビマヨ←此方もチト違う。


広島焼きを焼いて貰おう!


豚玉にネギとチーズをプラスして。


相方さんは牡蠣とチーズをプラスして。


美味しい♡( ̄~ ̄)
大満足。ご馳走さまです。

さぁ~まだ行くよ~!!
広島駅に戻ります。

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

朱華園で尾道ラーメン@2016年4月18切符で行く尾道&宮島 広島タビ

2016年05月16日 | 旅のキロク《広島&岡山》
駅を目指してて此方の近く通過。
もうお昼はとっくに過ぎてるのに行列してる~ 確か?14:30位??
平日なのにね~!
相方さんは未食やし。ベーグルサンドしか食べてないから少し並んでみる?
時間かかりそうなら諦める事に。
朱華園 (しゅうかえん) - 尾道/ラーメン [食べログ]


一組譲ってくれたので←お連れが来てなかったみたい。



麦酒は必須(笑)


尾道ラーメン

私はラーメンに愛がないのと前回食べたからひとつだけで。

餃子


ご馳走さまです。

プリン受け取って駅に。

スーツケース出してトイレに。
戻ろうとしたらラッピング電車が~発車寸前。
柵があるから、うー!となりながら。




改札の前に居てた相方さんに撮ってくれた??

撮ってへん!鉄ちゃうし…って(怒)

麦酒呑みながら←コレばっか(^_^;)


広島駅目指します。

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)


福善寺に詣でる@2016年4月18切符で行く尾道&宮島 広島タビ

2016年05月16日 | 旅のキロク《広島&岡山》
此方にも詣でましょう。
福善寺〔浄土真宗〕|お寺・神社|観る|尾道市の観光情報


立派な彫刻。









立派な松








前回は気付かなかった車用のエレベーターが。




此方は浄土真宗のお寺さんなのでご朱印は頂けません。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^。^*)

御袖天満宮と大山寺に詣でる@2016年4月18切符で行く尾道&宮島 広島タビ

2016年05月15日 | 旅のキロク《広島&岡山》
再びロープウェイ乗り場迄戻ってきて。
御袖天満宮 | 観光スポット | SHIMAP しまなみ海道観光マップ

此方に詣でます。

前回詣でた時のキロク
尾道3部作の一つ、転校生で転げ落ちるシーンの階段もあり。
かみちゅの舞台でもあるようです。アニメ作品です。私は知りませんが。






神門 


手水舎


さすり牛

桜の向こう 後ろに六角堂が見えてます。

拝殿


筆塚と一文銭の碑




直ぐお隣に大山寺。此方にも詣でます。
庚申堂


前回はなかったような?


社務所でご朱印、書き置き頂戴しました。
此方で御袖天満宮のご朱印頂く場所を教えて頂き無事頂けました。 

ロープウェイと千光寺さんが見えました。


井戸が。お水は出なかった(^_^;)


菅原道真公が腰掛けられた石。




いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)