今回の記事は、愚痴です。
個人的な怒りです。
お時間あれば読んで頂ければm(_ _)mm(_ _)m
長崎タビの下調べで、此方買うなぁ??と。
購入した長崎プラチナパスポート(もぅ発売されてないようです)

プラチナパスポートと同じ日の1日券が2枚。その理由が。
そして、ペンギン水族館から長崎駅に戻って。
孔子廟に向かいました。
長崎プラチナパスポートを出して。
チケットちぎって貰って…と思ったら。
窓口の人が。ちんちん電車の日付押しますが。と。
私が。今日の分は購入後なので明日に使いたいのですが。
購入した1日券を示しました。
窓口の人が。 出来ません!
私が。そのような記載はなかったと思いますが。
窓口の人が。出来ません!どうしても明日使いたいなら、孔子廟の入場券購入して貰います。
あなた、おかしいんじゃないの!当たり前でしょ!!感が。
ホンマに馬鹿にした感!ありありで。個人的見解です。実際はわかりません。悪しからず。
私が。でも、記載ないし、明日でも良いのではないでしょうか。
窓口の人が。出来ません!の一点張りで。
はぁ!!しつこいなぁ!!感が。
私が。ムキぃヽ(`Д´#)ノとなりながらも諦めて入りましたよ。
お得感ゼロだし。
物凄い印象悪いし。
怒り心頭で!!納得いかへーーーーーーと。
自宅に帰り、発売元に電話しました!
その時に、確認して下さい!!と言えば良かったけども、怒りで思い付かず。
そこは私の痛恨のミス。
私が。経緯は、お話せずに、1日券の使用は、初めてチケット使う日でないと駄目なのでしょうか??とお伺いすると。
観光協会の人が。そんな事はありません。
私が。やっぱり。で、孔子廟での経緯をお話しました。
観光協会の人が。確認して折り返します。
しばしして。かかってきました。
観光協会の人が。申し訳ございません。確認しました。
返金!と言う形で宜しいでしょうか。
私が。謝って頂ければ(当事者に!は伝わらなかったようですが)と。
観光協会の人が。最初に孔子廟に行かれるのは珍しいのでねぇ。
普通は、グラバー園等から行かれるのでねぇ~みたいに言われて。
はぁ!私が悪いん?益々怒りが。もぅええわ!←心の中で。と電話を切ろうと。
観光協会の人が。ご住所を教えて頂けませんか。1日券返してくれるのか…と。
後日、謝罪文と菓子折が送られて来ましたが。1日券はなし。

然も、肝心の孔子廟の窓口の人の謝罪なし!!って。
押し問答の時間返して!!ですよ。
菓子折を送り返そうか??と思ったけども大人げないので止めました。
接客業なのだから、クレームに対しての処理がなってないように感じて。
同じ接客業で働く身として、余計に怒りが。
確認取ってくれてたらお互いにイヤな思いもせずに済んだのになぁ。
現在は、発売されてないようですが。わかる気がします。個人の思いですが。
長々とグチを書いてすみませんm(_ _)mm(_ _)m
スッキリしました。これで忘れて、楽しく再びの長崎タビに出れそうです。
いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)