木曜日です。「バランスボール」です。
早い目にたべちょかんと「ぜいぜい」するきんね。
今日は「コーヒー牛乳」にしてみた。
サラダ:レタス・パセリ・トマト・アボカド
今月の「バランスボール」のテーマは「腰痛予防」
テニスボールを使った、「仙骨」「胸椎」「肩甲骨」のストレッチから始まり
股関節を動かしての腰痛・膝痛の予防
小道具も大小のボール・ダンベルを使っての運動
と盛り沢山でした。
何時も「あっちゅ~ま」に1時間が過ぎてしまい、運動した後の「爽快感」は
姉に野菜を送りたいので「畑」へ・・・あれぇ~がきた。
けんど、頑張っていっぱい採ってきたぞね。
ホーレンソウ(次郎丸)玉ねぎ・ネギ・
パセリ・サニーレタス・三つ葉・キャベツ(爆発寸前)・セロリ・春菊・サラダ菜に濡れてぼったぼた
けんど、みてきたぞね。
やっちゃん!咲いたよ~(これまたピンボケ)
サクランボ プラム
クレマチスもびよ~~ん 芍薬もあっちこっちから
また、違った水仙が咲きましたよ~~ん。
風邪ひかないように大急ぎで着替えて「貼るカイロ」を肩甲骨の間と腰の上に
あっちゃ~暑い・・・あせが出てきたやいか!これで「風邪」ひくかも