最新の画像[もっと見る]
ブックマーク
- 大切なお友達のブログ一覧
- 皆さん、是非遊びに出かけて下さいね!交友の輪が広がると嬉しいです♪
- ちょびママにメール
カレンダー
最新記事
最新コメント
- taeko123/アスパラ収穫
- 虫主婦/アスパラ収穫
- ちょびママ/アスパラ収穫
- m/アスパラ収穫
- ちょびママ/今年(2025年)咲いたクリスマスローズ
- Hiromi♪/今年(2025年)咲いたクリスマスローズ
- m/今年(2025年)咲いたクリスマスローズ
- pochiko/今年(2025年)咲いたクリスマスローズ
- ちょびママ/やっと咲き始めたラナンキュラス ラックス
- m/やっと咲き始めたラナンキュラス ラックス
カテゴリー
- 庭の花木 新居(2020年)(34)
- 庭の花木 新居(2021年)(48)
- 庭の花木 新居(2022年)(109)
- 庭の花木 新居(2023年)(86)
- 庭の花木 新居(2024年)(91)
- 庭の花木 新居(2025年)(12)
- 庭のバラ(32)
- 庭の花木 旧居(129)
- 畑 野菜 果物(26)
- 夫婦のこと 病気・ケガ(65)
- 義父母のこと 介護のこと(79)
- 実家のこと 介護のこと(12)
- ペット(80)
- つぶやき(113)
- 風景(散歩道)(25)
- 風景(61)
- 空(14)
- 花の名所(愛媛)(144)
- 花の名所(県外)(9)
- 紅葉の名所(38)
- 桜の名所(46)
- 巨樹・名木(6)
- お出掛け(愛媛)(80)
- お出掛け(四国)(49)
- お出掛け(四国以外)(71)
- お出掛け(催し物)(26)
- 列車・鉄道風景(8)
- 駅 四国地方(20)
- 駅 九州地方(22)
- 駅 中国地方(55)
- 駅 近畿地方(5)
- 橋(18)
- 鳥(68)
- 動物(15)
- 昆虫(54)
- 釣り(10)
- 花(85)
- 木(76)
- 実(14)
- 食(43)
- 面白そうなもの(37)
- ありがとう♪(17)
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 336 | PV | ![]() |
訪問者 | 232 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,804,232 | PV | |
訪問者 | 1,138,303 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,210 | 位 | ![]() |
週別 | 3,626 | 位 | ![]() |
ラナンキュラスはめちゃくちゃ種類が多いです。
しかも覚えにくい名前がついたりしてるもんで何が何やらって感じ。
でもこの美しさですからね、人気があるのも頷けます。
ラナンキュラスの中でもラックスシリーズは丈夫なのが嬉しいですが値段が張るのが悩みどころです。
こんばんは。
ラナンキュラスって
こんなにも品種が多いんですね。
名前を覚えるだけで大変そうですね😀😀
でも、どれも綺麗ですね🤭
多分、ラックスはあまり手をかけない方が良いんじゃないかと思います。
夏は鉢のまま水切りして肌寒くなる頃から水やりを始め緩効性肥料をちょろっとやるだけです。
よってずぼらな私向きなのかも?(笑)
keiさんちやお母さまの家の花たちが可愛らしくてニマニマしながら拝見してます。
が、こちら暖地なので夏越しがとても難しいものが多くて羨ましい限りです。
とてもキレイにされててお母さまが帰られたら花いっぱいで喜ばれるでしょうね。
★パンダママさんへ
2年目になると株がしっかりして倍、いや3倍くらい大きくなった気がします。
だから花つきも良くって庭に出るのが楽しくって♪
なのににっくきうどんこ病にかかっちゃって日々闘いです。
★mさんへ
2年目ということで株が充実して花つきスゴイです。
通りがかった人が喜んで下さったりして私の低い団子鼻も鼻高々です(笑)
なぜか我が家ではマーガレットは育ちません。。。羨ましいです。
みごとですね。
我が家はマーガレットが満開です
我が家ボツボツ頑張ってくれています。
株がとてもがっしりしていて、花も磨きがかかって、とっても美しいですね。
我が家の華奢なラックス、どうしちゃったかな?とがっかりしています。
ちょびママさんは、魔法の手を持っていらっしゃいますね。