イロイロ。。。

   四国 愛媛の松山に住んでます

木造駅舎を訪ねて ~誕生寺駅(岡山県久米郡久米南町里方)~

2010-08-07 00:00:00 | 駅 中国

誕生寺駅(たんじょうじえき) JR西日本津山線
1898年(明治31年)12月21日開業


駅舎内


ホーム

駅名の由来である浄土宗の開祖・法然の生誕地の誕生寺へは徒歩約10分
行ってみよう!






山門をくぐると立派な銀杏の木に圧倒される


法然上人お手植えで樹齢約850年とのこと
黄葉の頃はさぞかし見事だろうな~





(2010年5月23日撮影)



ただ今コメント欄を閉じています
御用がありましたらメールにてよろしくお願いいたします→こちら

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木造駅舎を訪ねて ~玉柏駅... | トップ | 木造駅舎を訪ねて ~神目駅... »
最新の画像もっと見る

駅 中国」カテゴリの最新記事