イロイロ。。。

   四国 愛媛の松山に住んでます

夕焼け

2005-06-15 11:22:41 | つぶやき
昨日の晩の7時過ぎ、家の中が真っ赤になった。
近くで火事かっ!と外を見たら気味が悪いほど赤く焼けた空が。。。
空は気持ち悪い雲で覆われ
それが赤く染まって目にした途端鳥肌が立った。
デジカメを手に庭に出て、慌ててシャッターを押した。



おまけに夕焼けの中、見づらいが大きな虹がかかってた。
雨が降ったわけでもないのに、何だこの虹は!



あちこちで地震が頻発してるし
寝る時に懐中電灯を枕元に置いて寝たが寝つきが悪かった。
今日は朝一で、とりあえずの必需品、すぐ持ち出せるようまとめておいた。
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫陽花イロイロ | トップ | ちょび、海初体験 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2005-06-15 12:55:14
すっげえ~。

天変地異の前触れと考えるのは納得。

不気味、不気味。

直ぐ準備のアクションに移るのもスゴイ。
返信する
わ、わ、わ~!! (suntammy)
2005-06-15 13:15:58
ちょびままさん、ご無沙汰しています。

久々にお邪魔したら、この真っ赤な空!!

映画のワンシーンか特撮のような赤さですね・・

ホント、こんな空見たら、天変地異の前触れか?と

思いますね。。 ううう、こわい。

でも、すかさず写真を撮ったちょびさんはえらい!



前の日の紫陽花、とてもきれいですね。

この2日の写真のギャップがすごいです。。。

自然っていろいろな表情見せてくれますね。。

返信する
うわー (おーちゃん)
2005-06-15 13:32:56
すごい。こんな真っ赤な空は初めて。

しかも虹?そちらの新聞で何か解説していませんか?

うちは非常用品は家の外にやや耐火の箱を作って入れてます。
返信する
レイリー散乱 ()
2005-06-15 13:41:40
空の色がエンジですね。

はじめてみました。

長く雨が降らなかったり、火山の噴火などで大気が汚れたりすると夕焼けはより赤く見えるそうです。

大地震の前兆で無ければ良いですね。
返信する
原色? (ジェナス)
2005-06-15 15:17:03
本当に火災でも起きているかの様ですね。

昨年の新潟中越地震の地震雲を

思い出してしまいます。

あの時の夕焼けも物凄かったけれど

これほど毒々しい色ではありませんでした。



何も起らないと良いですね。









返信する
わぉっ!! (月乃)
2005-06-15 16:07:29
これは凄い!!

ちょびさん不安だったでしょう?

こんな空は見たことが無いよ。



本当にここ数年、自然が狂い始めてるよね。

何があっても不思議じゃない気がする・・・



あたしも防災の準備しておかなきゃ(^。^;);;



( ̄0 ̄;アッ 写真もらって行くね♪

何か出来たらUPしてお知らせするわぁ~♪サンキュッ (v^-^v)♪
返信する
Unknown (かりん)
2005-06-15 16:35:17
恐いくらいの赤・・・

という紅色?朱色?・・・?

生まれて初めてみました。

これ以上、自然破壊されないことを祈るばかりです。

返信する
怖いねぇ (glenn)
2005-06-15 17:36:09
なんという色なんでしょ

思わず鳥肌ってわかります



横溝正史か京極夏彦のおどろおどろしい

世界のようです

何にもないといいねぇ



早すぎる時間の流れは単に感覚の

問題だけではないような気がします



色々な天変地異は地球の悲鳴でしょうか
返信する
ギャオッ! (Goro's)
2005-06-15 19:01:34
スゲッー、ブッキーー

このよの終わりのような空ですね。

救いは虹かな。

そうとでも思わないと、恐怖心しか残りませんものね。
返信する
うわっ! (オバチャン)
2005-06-15 21:26:19
何だ~!

すんごいね。

空が怒ってる感じ!

やっぱり考えるのは地震だよね。

当分用心してください。

・・・って私も何かしよう。
返信する

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事