イロイロ。。。

   四国 愛媛の松山に住んでます

庭の花 ~シャクヤク~

2022-05-24 20:36:34 | 庭の花木 新居(2022年)


コーラルゴールド



ビロードクイーン







花の時期に雨が降ってツボミのまま茶色くなったのが多かった
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の花木 ~ニオイバンマツリ~ | トップ | 庭の花 ~ペンステモン~ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (虫主婦)
2022-05-24 22:15:50
シャクヤク!
憧れの花ですね。
鉢植えだと肥料が足らなくなって、根っこも広がれずに毎年花が咲きません。
実家の庭植替えてに地植えにしたシャクヤクは見事に咲いていますが。。。
コーラルゴールドは珍しい色ですね。
返信する
Unknown (m)
2022-05-25 08:59:58
おはようございます

シャクヤクって大きくなるでしょ?
華やかで好きなんですけどねー
自分でお世話できなくなった時のことを考えると。。
見せていただくだけにします(笑
返信する
コメントありがとうございます (ちょびママ)
2022-05-25 23:03:34
★虫主婦さんへ

ご実家のピンクのシャクヤク、見事でしたね。
ボタンの鉢植えは見かけるけどシャクヤクはあまり見ないので根張りがすごいのかもですね。
うちの庭、ボタンはダメになるけどシャクヤクは放置プレイでもへっちゃらです。
コーラルゴールド、キレイな色で好きなんですけど中のシベがフサフサ過ぎません?(笑)
虫主婦さん、私の憧れのヤマシャクヤクを上手に育ててらして尊敬です!

★mさんへ

そうそう、シャクヤクって結構場所取るんですよね。
ボタンみたいに手もかからないし丈夫だし勝手に咲いてくれるありがたい花なんですけどね。
うちの庭、気づいたらボタンがなくなってシャクヤクになってるんです(笑)
珍しい色のシャクヤクが咲いてくれないかなぁなんて期待してるけど今年は葉ばかりでした。
来年に期待です。
返信する

コメントを投稿

庭の花木 新居(2022年)」カテゴリの最新記事