![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/89/f207e376bb18a272f06fe630f9c822f5.jpg)
ルドベキア キャラメルミックス
2021年に20粒くらい種まきして発芽したのは一つだけ
去年はまずまず咲いてくれたのに今年はひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e6/e7ffd5d76cffd94403d2f40cd7d20a62.jpg)
ルドベキア アーバンサファリ フォレストグリーン
2022年に小さな株を植えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/f8a52e18abe88d4f52e4ccb68a35634e.jpg)
咲き進むとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7a/0dfd5d2b40e6dee9a1e72748ac8d4989.jpg)
ルドベキア アーバンサファリ キャニオンレッド
こちらも2022年に植えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/ff6cefe05e76afafca58bcde65752eac.jpg)
咲き進むとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/23/0888c409c122fc14c67045cd3c6d91bb.jpg)
ルドベキア アーバンサファリ サバンナサンセット
こちらも2022年に植えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/74/394986db923b9b4542f8dc52592fb079.jpg)
咲き進むとこんな感じ
アーバンサファリ3つとも大体去年と同じくらいの花数だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/72/2b154fc06dd1372780b9efd6d1ec09c9.png)
水不足に悩まされる松山なんだけど今年は雨が多い
今日は早朝のスマホのアラームで目覚めた
土砂崩れで今なお3名の方が行方不明とのこと
松山城のふもとのこの町
20代の頃、私も2年ほど住んでた
近くに大学があることもあり学生が多く
そのおかげで安価な食堂や居酒屋などが多く住みやすいところだった
でもすぐそば目の前に城山
山を背に建つマンションや家屋はものすごく危険
だけどもともと降水量の少ない松山
私も住んでる時は危機感が薄かった
そういえば10年、いや、もっと前かな
この反対側の城山斜面が崩落して
子規、漱石ゆかりの愚陀仏庵が倒壊したことがあった
一刻も早く行方不明の方々が見つかりますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/72/2b154fc06dd1372780b9efd6d1ec09c9.png)
ルドベキアは夏らしい花ですよね。でも意外と大雨で急に枯れたりしてあれっ?と思う事も(・・;)
大変な雨でしたね。ちょびママさん家は大丈夫でしたか?以前は水不足が報じられたのに最近の豪雨は予想がつかなくて・・・。行方不明の方達早く見つかってほしいですね。
たいへんですね~
城山を思い出しています。
これ以上の被害はがてませんようにと祈ります。
花の色が変わるのもおもしろいですね。
ちょびママ植物園ですね。
テレビのニュースで、あの泥の塊のようなのが押し流されてくる様子を見て心配でした。
ものすごいですね~ちょびママさんのとこは大丈夫でしたか?
行方不明の方々はまだ見つかっていないのでしょうか。
どうか無事であってほしい…その一念です。
ちょびママさんのアップされた花を見て心癒されました。
花にはそういう力があるのですね。
エキナセア、ルドベキアは夏らしい花ですよね。
けどこの大雨はどちらも花茎が倒れるほどでした。
枯れちゃうんじゃないか心配です。
去年、エキベキア エレクトラショックが枯れちゃってショックだったのに。。。
雨の心配、ありがとうございます。
我が家の方は大丈夫でしたが行方不明の3人は残念な結果となりました(合掌)
★mさんへ
日本、いや世界中で気候が変わってきてるんでしょうねぇ
降水量の少ない瀬戸内で台風以外での大雨にはビックリです。
城山は街の中心にあり商店街やら高校やらマンション、民家が囲んでます。
今後しっかりと修復工事をしなくてはまた被害が出そうです。
花の色が変わっていくと得した気分♪
ちょびまま植物園。。。小さいながらもそんな風な庭にするのが夢です!
★pochikoさんへ
ご心配かけました、松山では珍しい大雨の被害です。
我が家の方は大丈夫でしたが昔住んでた町があんな姿になるのはショックでした。
土砂崩れの様子を空撮したのが新聞に載ってたんですが
以前私が住んでたマンション前も泥水にまみれててゾッとしました。
残念ながら行方不明の方はご遺体で発見されました。
高齢のご両親と息子さんとのことで気の毒でなりません。
お花で気持ちが和みましたか?良かったです。
花や木って癒やしやパワーをもらえますよね。
こんにちは!
ルドベキア
キャラメルミックス
なんとも美味しそうな名前の
お花ですね!
ね、美味しそうな名前ですよね。
色からキャラメルなんでしょうけど名付けた人、食いしん坊かも(笑)
でも年重ねるごとにカタカナは名前覚えにくいです。