何とここ、個人(堤さん)のお宅で無料開放されてるんだからありがたい\(^o^)/
26年前、奥様が庭に挿し木をしたのを機に
隣接する畑を整備して同園を広げていったんだそうだ
車いすが通れる手作りの遊歩道や休憩所も設置されていて至れり尽くせり(ありがたや)
帽子を忘れたちょびパパ、タオルをほっかむり(笑)
オタフクアジサイはウイルスによって変化したものが園芸種になったそうな。。
という事は、これは先祖がえり?
ならばこの突然変異は進化か?
新種誕生?
色違い
我が家にもオタフクアジサイがあるので、観察する楽しみが出来た!
三河千鳥
おススメとの事で苗木を買って帰った♪
来年もまた訪ねよう。。。
(2011年6月23日撮影)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます