お天気が良い時に訪れたくなる場所のひとつが京王多摩川駅そばにある『京王フローラルガーデンアンジェ』です。
京王パスポートカードを持っていると入場料が100円でいいので、お花がたくさん咲いていそうな時期には毎年必ず訪れています。
お天気が本当に良かったし、園内にはバーベキューができるBBQ-Villageもあるので賑わっているのは予想していましたが、ひとつだけ予想外のことがありました。
何と、一番奥の芝生の広場でガーデンウエディングが行われていました!
広場へ向かう小道沿いにもちゃんとご案内が・・・

オーストラリアで一度ガーデンウエディングに参列したことがあるのですが、それを思い出すようなカントリーな感じに会場はセッテイングされていました。

↑
ここから新郎新婦が入場していましたよ!


こんな感じでプチテーマパークみたいになっていました。

会場をしきるロープにもこんなに素敵なブーケがたくさん飾られていて、さすがフローラルガーデンって感じです。
神父さん役の人はドレッドヘアーの外国人だったし、新婦さんは見えなかったけど新郎さんはアメリカの農場で働いてる人みたいな衣装だったし、オリジナリティーにあふれていて、まったく見ず知らずの方の結婚式だったのですが、しばらく見守ってしまいました。
私だけでなく、他にもたくさんの方が素敵なウエディングに釘付けでしたよ。
この結婚式があるから一部入れない場所があるので・・・という理由で、入園の際に「次回お使い下さい」と無料招待券を頂いたのですが、逆にこの結婚式のおかげで生バンドのジャズ演奏が聞けたりもしたので何だか申し訳ないです。
どうぞ末永くお幸せに
!

結婚式以外で見事だったのは様々な種類のバラ。

バラのアーチをくぐると、バラの良い香りが鼻孔をくすぐります。
バラの種類もたくさん!
コティヨン

数輪のお花が自然の花束状態になって咲いています。
チャールストン

花びらの色が本当に多彩で美しいです。
ディズニーランドローズ

まだつぼみですね。
名前の通りディズニー社がこの品種の開発に協力していて、カリフォルニアのディズニーランドにもちゃんと植えられているんですって。
マサコ

皇太子の御成婚にちなんで皇太子妃となった雅子様のお名前が名付けられたバラですよね。
お上品な感じがします。
ヘンリー・フォンダ

ひときわ目をひく鮮やかな黄色です。
アメリカの女優さんから名前を取っていると聞いて、納得です。
本当にバラの香りに満ちあふれていたのですが、一歩そこから出ると真横にあるBBQ-Villageからバーベキューの匂いが攻めてきて、鼻が混乱してしまいました。
バラ以外にもお花がいろいろ咲いていました。


またお天気が良い日に行ってみましょう。
京王パスポートカードを持っていると入場料が100円でいいので、お花がたくさん咲いていそうな時期には毎年必ず訪れています。
お天気が本当に良かったし、園内にはバーベキューができるBBQ-Villageもあるので賑わっているのは予想していましたが、ひとつだけ予想外のことがありました。
何と、一番奥の芝生の広場でガーデンウエディングが行われていました!
広場へ向かう小道沿いにもちゃんとご案内が・・・

オーストラリアで一度ガーデンウエディングに参列したことがあるのですが、それを思い出すようなカントリーな感じに会場はセッテイングされていました。

↑
ここから新郎新婦が入場していましたよ!


こんな感じでプチテーマパークみたいになっていました。

会場をしきるロープにもこんなに素敵なブーケがたくさん飾られていて、さすがフローラルガーデンって感じです。
神父さん役の人はドレッドヘアーの外国人だったし、新婦さんは見えなかったけど新郎さんはアメリカの農場で働いてる人みたいな衣装だったし、オリジナリティーにあふれていて、まったく見ず知らずの方の結婚式だったのですが、しばらく見守ってしまいました。
私だけでなく、他にもたくさんの方が素敵なウエディングに釘付けでしたよ。
この結婚式があるから一部入れない場所があるので・・・という理由で、入園の際に「次回お使い下さい」と無料招待券を頂いたのですが、逆にこの結婚式のおかげで生バンドのジャズ演奏が聞けたりもしたので何だか申し訳ないです。
どうぞ末永くお幸せに


結婚式以外で見事だったのは様々な種類のバラ。

バラのアーチをくぐると、バラの良い香りが鼻孔をくすぐります。
バラの種類もたくさん!
コティヨン

数輪のお花が自然の花束状態になって咲いています。
チャールストン

花びらの色が本当に多彩で美しいです。
ディズニーランドローズ

まだつぼみですね。
名前の通りディズニー社がこの品種の開発に協力していて、カリフォルニアのディズニーランドにもちゃんと植えられているんですって。
マサコ

皇太子の御成婚にちなんで皇太子妃となった雅子様のお名前が名付けられたバラですよね。
お上品な感じがします。
ヘンリー・フォンダ

ひときわ目をひく鮮やかな黄色です。
アメリカの女優さんから名前を取っていると聞いて、納得です。
本当にバラの香りに満ちあふれていたのですが、一歩そこから出ると真横にあるBBQ-Villageからバーベキューの匂いが攻めてきて、鼻が混乱してしまいました。
バラ以外にもお花がいろいろ咲いていました。


またお天気が良い日に行ってみましょう。