セロリが嫌いな人って結構いるけれど、私はセロリが大好きです。
でも普通のスーパーだとたった1本で100円くらいするので、あんまり買う気にはなりません。
そこで重宝するのがコストコ!
1袋に4株(4本じゃないですよ!)も入って398円なんです。

セロリの食べ放題ができますよ~
。
そして何と言ってもセロリは生のまま食べるのが一番おいしい。
シャキシャキとしたみずみずしい食感がたまりません。
ドレッシングをかけたり、マヨネーズをつけて食べるのも悪くはないけれど、私の一番お気に入りの食べ方はピーナッツバターをつけて食べること。
これ、誰に話しても「その食べ方、おいしそう!」とは残念ながら言われたことがないです。
おいしいのにっ。
使うピーナッツバターはSKIPPYのクランチタイプ。

パンに塗るためじゃなく、セロリにつけるために買ってるくらいです。
このピーナッツバターは甘みがほとんどなく、練りゴマ感覚でも使えるので便利なんですよ。
そしてこのピーナッツバターをたっぷりセロリにのっけます。

騙されたと思ってぜひ試して欲しいです。
本当においしいです。
きっとセロリ嫌いな人もこれなら食べられるんじゃないかと思うくらい、セロリ独特の味が抑えられ、何本でも食べられちゃいます。
この食べ方は聞いた話によるとアメリカの人が発見
したそうです。
さすがピーナッツバターの国の人だなぁ~。
でも普通のスーパーだとたった1本で100円くらいするので、あんまり買う気にはなりません。
そこで重宝するのがコストコ!
1袋に4株(4本じゃないですよ!)も入って398円なんです。

セロリの食べ放題ができますよ~

そして何と言ってもセロリは生のまま食べるのが一番おいしい。
シャキシャキとしたみずみずしい食感がたまりません。
ドレッシングをかけたり、マヨネーズをつけて食べるのも悪くはないけれど、私の一番お気に入りの食べ方はピーナッツバターをつけて食べること。
これ、誰に話しても「その食べ方、おいしそう!」とは残念ながら言われたことがないです。
おいしいのにっ。
使うピーナッツバターはSKIPPYのクランチタイプ。

パンに塗るためじゃなく、セロリにつけるために買ってるくらいです。
このピーナッツバターは甘みがほとんどなく、練りゴマ感覚でも使えるので便利なんですよ。
そしてこのピーナッツバターをたっぷりセロリにのっけます。

騙されたと思ってぜひ試して欲しいです。
本当においしいです。
きっとセロリ嫌いな人もこれなら食べられるんじゃないかと思うくらい、セロリ独特の味が抑えられ、何本でも食べられちゃいます。
この食べ方は聞いた話によるとアメリカの人が発見

さすがピーナッツバターの国の人だなぁ~。