A Pocket Full of Smile

気まぐれに何か楽しいこと、美味しいもの、素敵な場所などを書いてみようかな

Chubby'sのフリットとヴィエノワパンを買いました

2014-08-30 00:37:40 | グルメ
ちょっと前に渋谷ヒカリエをプラプラしていたら、私にとって拒むのがとっても難しい文字のひとつが目に飛び込んできました。

それが『本日限定!』。期間限定とか数量限定とか、限定って文字がつく言葉にめっぽう弱いんです。


そんな商品を売っていたお店が『Chubby's』さんです。私はまったくこのお店のことは知らなかったのですが、もしかするとちょっと話題になってたかもしれないですね。何やらavexとCanCamが手を組んで開催したオーディションで選ばれたChubbinessという10人組のユニットがあるそうなんです。彼女たちがプロデュースをしたレストランなんですって。

これだけを聞くと、モデル系の人たちがプロデュースしたお店のようなイメージがあって、カロリー低めのフードしか扱っていないような想像をしてしまうけれど、何と言っても『Chubby=ぽっちゃり』って付く店名とユニット名ですからね、決してヘルシーなものだけじゃなかったですよ。

実際、私が購入したのが『本日限定』と書かれていたヴィエノワパンとチャビーズフリットwithチーズフォンデュです。

まずはヴィエノワパン。


これ、お持ち帰りしたのに外側がカリッカリ。ブリオッシュってフワフワのイメージがあったから、ブリオッシュの新しい一面を見た感じ。そこにレモンクリームチーズをかけていただきましたよ。


レモンとクリームチーズの組み合わせがおいしくないわけがないですよね!さわやかだけど濃厚さもあり、見た目以上に高級なお味です。

何だかデザートを先に紹介したような形になったけれど、もうひとつ買ったのがお野菜のフリット。


夕方だったからひょっとしたら種類が少し少なかったのかもしれないです。自分で選べたので、カボチャを2個、あとはじゃがいも、パプリカ、ナスを選択(5個セットだったんです)。そこにトロットロのチーズソースをかけて下さいました。


こちらも見た目は地味ですが、フリットの粉にしっかりと味付けがされているので、お酒を飲む人がおつまみにしてもぴったりのお味。天ぷらよりカラッとしているので、油っこさをあんまりかんじなかったです。それに衣に味が付いている分、お野菜の甘さがたっぷり味わえておいしかったですよ。

そして最初にお話が戻るけれど、店員さんがChubbinessのメンバーだったみたいですね。アイドル系と呼んでしまってい良いのかは分からないけれど、笑顔がかわいい店員さんが接客をして下さったので、とても気持ち良くお買い物ができました。

でも、ヒカリエに出店しているのは今月いっぱいみたいですね。大手町にはイートインできるレストランがあるみたいですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする