goo

Paralymcup(パラリンコップ)「一筋に気持を形にする。」

Paralymcup(パラリンコップ)

謹賀新年

おめでとう御座います。

今年も「一筋に気持を形にする。」
一筋に新年(信念)を!

時計のごとく休まずコツコツと自分史を刻む

ひとつ上の本物志向の商品サービスを目指す。

新年は年が明けるからめでたく、信念を確認する日でもある。

今年もどうぞヨロシク御願い申し上げます。



ひとつ上の本物志向を目指す事で自分とあなたの周りにいいことがおこる。

自分のプロデューサーを目指す=自分投資=自分証明

苦労の数・苦悩の数・挫折の数を重ね合わせた分だけ
           ↓
達成と感動が近づいてくる。

今年も
【ブログ執筆のポリシー】

・自分と同じ脳卒中で片麻痺障害の苦しみを持つ片手の不自由な人たちの
元気が出る情報の執筆を心がけます。

・自立の第一歩で自分が最も欲しかった片手で歯磨きのできる

Paralymcup(パラリンコップ)の開発の

志→挑戦→苦労・苦悩・挫折(今ココ)→脱出の予感

→必ずや達成→感動までの物語を執筆します。

福祉用具機器研究開発の会

代表  原田太郎

中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員
意匠登録・商標登録取得・特許出願中
NPO法人たくみ21正会員
NPO(申請中)カモミール厚木正会員(脳卒中障害の会)

・守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。

・運営執筆にそぐわないコメント・トラックバックは削除等

 必要に応じた措置をとります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )