見出し画像

〜かたることばが歌になる風になる〜

オケラとピアノ連弾

今日は「コーラス花座」の練習日。
一昨年の12月頃は、まだコロナウィルスには出くわしていなかったので
シティハイツの1室を練習場にお借りしているお礼のための「クリスマス会」で
この翌年2020年3月に予定していたコンサートで歌う
「サウンド・オブ・ミュージック」の中の『エーデルワイス』や
『ドレミの歌』などを歌い、いつもピアノ伴奏してもらっている敬子さんと
クリスマスソングのピアノ連弾もさせて頂きました。

結局、3月のコンサートは直前で中止になり、練習も数ヶ月お休みになり
年が明けてから、コロナ、コロナに明け暮れて、未だにトンネルの中を
歩いているような毎日。
一昨年のクリスマス会も、その後のことも何だか遙か昔の事のようです。

昨年出来なかったクリスマス会を今年は開くこととなり
いつかコンサートも開けることを期待して今歌っている
平田あゆみさんの曲集から数曲と、クリスマスの曲(きよしこの夜など)と
スペインのカタロニア民謡の「鳥の歌」と「クリスマスのダンス」、それに加えて
さだまさしさんの「いのちの理由(わけ)」などの楽譜が配布されました。

このプログラムに加えて、数ヶ月前に「花座」に入ってくれたピアノの同門の
『オケラ』(高校時代からの彼女のあだ名)こと慶子さんとのピアノ連弾を
昨日夜、ほそみっちゃんから依頼されました。
彼女とはピアノ連弾はしたことは無いのですが
以前から一緒に弾きたいと、彼女からラブコール?されていて
中々実現していなかったのですが、急遽この機会にすることとなり
彼女も手がけたことがあるらしいドボルジャークの「スラブ舞曲」から1曲と
手元にあった連弾曲で、子供さん向けのディズニー曲
「ミッキーマウスマーチ」をお互い殆ど初見状態でしたが
今日のコーラス練習場で合わせました。
ミッキーマウスマーチの方のプリモ(高音部)はオケラ。
スラブ舞曲は私がプリモです。
意外に上手く合っていて、とても楽しい時間を持つことが出来
やっぱりクラスメイトなんだなぁと、うまく合わせられるかの不安は
期待感に変わっていきました

ミッキーマウスマーチの、私達が弾くアレンジのピアノ連弾動画が無かったので
ソロで弾いてらっしゃる方のを勝手にお借りしました。
「スラブ舞曲」は、以前のブログでの記事にある、亡くなった後輩と弾いた曲です。
少し音が硬いですが、同じ録音をアップしてみます。この時も私はプリモです。
2曲目のしっとりした作品の方を弾く予定です。

活動を終了した「女声合唱団風」のこと、「コーラス花座」のこと、韓国ドラマ、中国ドラマなど色々。

コメント一覧

chorus-kaze
思い出しました「鳥の歌」を
女声合唱団風でも、練習だけですが
アカペラで歌ったことあります。
一昨年亡くなった、連弾した後輩のことを思い出しました。
彼女とは小学校のときからのピアノの同門でしたが
彼女は、副科に取ったコントラバスで、亡くなるまで
そちらの方が印象深いことも思い出しました(涙)
chorus-kaze
デ某さま
こんばんは。
コメントありがとうございます。
カザルスの「鳥の歌」はクリスマスキャロルで
キリストの生誕を鳥が祝っている様子を歌っているそうですが
曲調はとても哀愁が漂っていますね。

先輩のバイオリン専攻の人が、多分デ某さんが聴かれた
カザルスのチェロの演奏だと思いますが、泣けて 泣けて、と
言っていたのを思い出しました。

1971年、国連での演奏のアンコール曲らしいですが
テレビでご覧になったんですね。
私は観ていないのですが、国連での「世界国際平和デー」の
平和を求めるメッセージと共に
カザルスが「生まれ故郷のカタルーニャの鳥は
『peace peace』と鳴くのです」と言ったというスピーチを
おぼろげに思い出しました。
デ某
「鳥の歌」には様々な思い出ずあります。

初めて聴いたのは学生時代、国連議場でパブロ・カザルスが奏でたチェロ。
先輩から千円で買った白黒TVの荒れた画像で視聴しました。
聴きながらフリーズ状態… 涙が止まりませんでした。

次に聴いたのは 京都府主催の講演会…チェリスト井上頼豊さんの「講演とチェロの夕べ」。
僅か数十人しか入らない一室で
カザルスとカタロニア地方の独特の文化、思想についてのお話と
「鳥の歌」の生演奏を聴きました。

そして数年前、NHKで放送された※『徳永兼一郎 "最期のコンサート"』。
元N響首席チェリスト徳永兼一郎さん最期のコンサートのルポ。
この演奏から間もなく 天に旅立たれました。

スラブ舞曲はいいですね。
あのあたりの音楽はなぜか日本人の心に馴染むように思います。
来週月曜日は読響大阪公演(フェスティバルH)に参ります。
小林研一郎指揮でスメタナの交響詩「我が祖国」全曲演奏です。

※ 徳永兼一郎「最期のコンサート」
https://www.youtube.com/watch?v=0iMJxDFIapQ
chorus-kaze
oyajisannさま
おはようございます。
今開催されている「ショパン国際ピアノコンクール」を
ライブとかその後のyou tubeで聴いているんですが
自分の感性に響いてきて、死ぬまで自分なりに
弾き続けていきたいと、より一層刺激を受けています。
自分が過去に弾いたことがある曲を改めて弾いてみると
学生時代には見えなかっものが見えてきて
つくづく亀の甲より年の功なんだなぁと思います。
oyajisannもどうぞ、お元気にお過ごし下さい。
oyajisann
今晩はやっと秋らしくなって脱半袖になりそうです。
今年のクリスマスも頃は長いコロナのトンネル何とか抜けて
平常に近い形で行動・活動出来ると良いですね。
コーラス・ピアノ楽しく練習に励んでください。
何時も応援ありがとうございます。
chorus-kaze
hiroさん
こんにちは〜
いつもコメントをありがとうございます❣️
ディズニーの曲や、クリスマス曲、ミュージカルの曲のアレンジは
YAMAHAが出している譜面がおしゃれでそれなりの難易度で
重宝しています。
ミッキーマウスマーチも良いアレンジで乗りが良いです。

オケラこと慶子さんは、口では全然ダメと言いながら
連弾をしたいと言い続けていたように、初見も軽い合わせも
良い塩梅に合わせてくれました。さすがです。
学生時代、リストのピアノ協奏曲のピアノ伴奏で
彼女が弾いてくれたことがありましたが、何十年ぶりに
二人でデュオができることがとても嬉しいです。
また録音をアップしますね〜^ ^
hiro
chorus-kazeアッコさん、おはようございます♪
「スラブ舞曲」久しぶりに聴きました。
素晴らしい演奏でした。
慶子さんとの連弾も楽しみにしています。
頑張ってくださいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「コーラス花座」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事