見出し画像

〜かたることばが歌になる風になる〜

「コーラス花座」の新しい練習曲たち

3月に終えたコーラス花座のコンサート後、4月から歌っている練習曲の中に
「スカボロー・フェア」「You Raise Me Up」があります。

「スカボロー・フェア」はサイモン&ガーファンクルの不朽の名作です。
練習後のお茶の時
「セージとかタイムとか香辛料の名前が出てくるよね~」と話したのですが
検索すると詳細に出てきました。

「花座」では、ビブラートが入らない柔らかいハーモニーを出せるような声の
基本の発声練習を改めてやり直しています。
配られた譜面は、意訳されたような簡単な歌詞がつけられているだけ。

その歌詞の言葉(子音)の、口の形が変わるたびに発声が変わって
私はすぐ自分の癖が出てしまいます💦
口元で形を作って声をコントロールしている(少し力入る?)ことを指摘されました。
息は流しっぱなしで、口の形だけ変えるだけなのに~💦💦💦
ピアノで言う「腕(手首)の脱力」のことを思いました。
歌詞が無くてスキャットというか
「アー」とか「ウー」とかで歌うと楽なのかと思ったのですが、、、

『スカボローフェア(Scarborough Fair)』は、イングランドの伝統的な民謡。
歌詞のルーツは
スコットランドの古いバラッド『エルフィン・ナイト Elfin Knight』だとか。

ポール・サイモンは、イギリスのマーティン・カーシーから
『スカボローフェア』の権利を購入し
独自の歌詞を重ね合わせて彼らの世界観を作り上げた

歌詞は重要だと再認識しましたが
頂いた譜面は、昔の恋を懐かしむような平易な歌詞(ことば)を並べているだけ。
ハーモニーを聴かせることに重点を置いているのかもしれません。

柔らかい感じで訳した日本語歌詞があったのでお借りしました。
Are you going to Scarborough Fair?
Parsley, sage, rosemary and thyme
Remember me to one who lives there
For once she was a true love of mine. 
スカボローの市(いち)へ行くのですか?
パセリ、セージ、ローズマリー、タイム
そこに住むある人によろしく言ってください
彼女はかつての私の恋人だったから 

このあと何番も歌があるのですが
「パセリ、セージ、ローズマリー、タイム」に伝言を頼んでいるのです。
 



ボーカルグループ『サーカス』のコーラスを見つけました。
転調した所から、上記の歌詞で歌っていて、優しいハーモニーに癒されます。

活動を終了した「女声合唱団風」のこと、「コーラス花座」のこと、韓国ドラマ、中国ドラマなど色々。

コメント一覧

chorus-kaze
ビオラさん
さすがお料理の専門家、香辛料として注目されましたね❣️
詩の内容では、市場に行く途中の家の、庭に植わっているパセリやセージに
「恋人だった人がいたんだよ、その人に伝えてよ」と、語りかけています。

サイモン&ガーファンクルが歌うデュオのハモりは抜群で聞き惚れます。
再来年のいつかに開くだろうコンサートの曲として練習してますが
少しずつ「花座」のみんなの声量が上がってきているので
これからは、この声質を、スカボロー・フェアのような、中世の時代を彷彿とさせる
柔らかく幻想的な響きのハーモニーにもなれるよう、少し高度な練習です。
chorus-kaze
hiroさん
こんばんは〜
私は「スカボロー・フェア」「明日にかける橋」「サウンド・オブ・サイレンス」は
ピアノ曲にアレンジした譜面を買ってよく弾いていましたよ。

「蘭陵王」の主演をしていた時のウィリアム・フォンが、私の中で
一番初めに見た中国のイケメン男優さんでした。
アリエル・リンという女優さんも可愛かったし
中国ドラマの面白さにハマったこと書いたと記憶しています。
goohanasaku
今晩は〜。

「スカボロー・フェア」の歌詞に、幾度も登場するハーブの中で、パセリ、タイム(S&Bのハーブ&スパイス)は、今、キッチンに置いております〜(笑)

パセリ、セージ、ローズマリー、タイム・・・、
パセリは、親しみやすい香りですが、他は、個性の強い香りですね〜!😊
パセリ以外の3種のハーブは、全てシソ科で、シソ科の香りは、個性的なのが多いですが、自分は、結構好きです〜♫

この曲・・・、何とも言えない良さがありますね〜!!😊
聴いていると、遠い昔に、心地良く、引き戻されて行きそうな・・・そんな懐かしさもあるような・・・。
そして、暖かな日差しが感じられます・・・。

この曲のタイトルにある、”スカボロー”ですが、
スカボローって、どんなところだろうと思って、ネットで検索してみました。
イングランド、ヨークシャー東部にある、海岸沿いのタウンで、すごく美しい海岸と街でした〜♫
今は、砂浜でビーチ遊びやサーフィンで人気の行楽地となっているようですが、中世の頃は、交易港として栄え、夏季には、大規模な市場(フェア)が、開催されたとか・・・。
曲のタイトルに、リンクしますね・・・。
・・・そのような事を知り・・・、そのフェアには、様々な人々が訪れ、賑わい、
パセリ、セージ、ローズマリー、タイムも、沢山売れたかもしれないなぁ・・・、
なんて・・・、色々と、歌詞から、想像が、膨らみました〜(^-^)♫

クリックして、動画も、視聴させていただきました〜💓
久しぶりに、この曲を、耳にしました〜♫
素敵な曲・・・、楽しませていただきました〜♪

ティーガーデン
hiro
chorus-kazeアッコさん、こんにちは~♪
サイモン&ガーファンクル、懐かしいです。
大好きなデュオでした。
若いころよくレコードで聴いたり、歌ったりしていました。
「スカボロー・フェア」の他にも「明日にかける橋」
「コンドルは飛んでいく」「サウンド・オブ・サイレンス」
等も好きでした。
「You Raise Me Up」も好きで、コロナ前までは
よくカラオケで歌いました。
いろいろな方がカバーされていましたが、
ケルティック・ウーマンが一番良かったです。

話は変わりますが、今「蘭陵王」を観ています。
アッコさんもだいぶ前にご覧になったようですね。
主役のウィリアム・フォンさん、「明蘭」の時はそれほど
イケメンとは思わなかったのですが、「蘭陵王」
の時はほんとに素敵ですね(まだ途中です)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「コーラス花座」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事