実は夕べは続きがあったの。銀座から一旦家に帰ってから、深夜の「ORANGE ROOM」へ飲みに行ったのダー
。その時のスティックサラダがあまりにキレイだったのでパチリ
ほんでもって、本日の一杯はマルガリータ
マルガリータを飲むといつも、オアハカ(メキシコ)のソカロ(広場)に面したカフェで何時間も過ごした夜の事が思い出されて楽しくなる。飲みながら、目の前を通り過ぎて行く人を眺めていると時間を忘れるのです。マルガリータやメスカルを何杯もおかわりしたと思うけど、不思議と酔わなかったなー。
物売りの子供達がとっかえひっかえやってくるのですが、ソカロのカフェを一回り回って私達のテーブルに戻ってくる度にちょっとずつ値段が下がったり、商売敵が客の取り合いになってつかみ合いの喧嘩をしたり…。
そういえば、ソカロから少し歩いた市場の近くに、昔の西部劇に出てくるような立飲屋があって、昼間だったけどミニスカで入ってメスカル飲んだら、周りの客から好奇の視線が集まったっけ…。後でオアハカ在住の知人から、「まともなレディはそういう店には出入りしない」と叱られました
。う~ん、プロと間違えられたか……
あーっ、もう思い出があふれ出して止まらなくなってきたぁ