GIAPPA-MERO

ジャズシンガー・MISAの近況をお知らせします。

露天風呂と手打ち蕎麦

2007-03-19 | DIARY

夕べは3時半くらいまでおしゃべりしてたのかな…
さすがに燃え尽きて、早朝風呂の元気はナシ

ゆっくり朝食を取って、10時過ぎてからまた1時間半くらい風呂。3Lの箱入りワインも露天風呂に同行してましたとさ
外の空気がかなり冷たいので、風呂に浸かりながらの雪見酒、何時間でもOKって感じでした
極楽気分の3人娘、トーゼンのコトながら露天風呂写真も撮りまくったワケですが…、やっぱ非公開ですかね…
一説によると、写真を撮られる人より撮る人の格好の方がスゴかったそうです…

昼食は、毎朝この宿で30人前だけ打って供されるという手打ち蕎麦
このあたりの蕎麦は、つなぎに「ふのり」と「オヤマボクチ」の葉の繊維を使ってるそうです。
へぎそばも「ふのり」だけど、食感はへぎそばとは全然違います。見た目は少し透明感がある感じ。
私は暖かい山菜蕎麦にしましたが、ザルの方が美味しそうでした。

  
栄村産トマトのジュースは激ウマ!

帰りは、森宮野原駅まで送ってもらって、そこから路線バスで越後湯沢まで1時間くらい。全員爆睡でした。