慢性膵炎と言われてから、辛いものは口にしていない。
かつてはタバスコ滴るピザとか、プリックナーム(唐辛子入りナンプラー)のプリックだけすくってどっさりかけたタイカレーは日常食に近かった。
去年の誕生日には神保町「エチオピア」の60倍カレーを食べに行った。
(今思い返せば、止まらない激痛が始まったのは、この60倍カレーから約2週間後。関係あるのかないのか…?)
もっと昔を思い返せば、渋谷に「オスン・ガーナハウス」という店があって、20代の頃、この店のペッパースープを完食して記念のカードを貰った事がある。当時は、完食者の名前を銅板に彫って店の壁に貼ってくれていた。
このスープには一人前に鷹の爪が30本くらい入っていたと思う…。
…さてとこの1年。
以前は見向きもしなかった、和菓子系の甘いものにハマっている。
毎日のように何か食べている。
スーパーでみたらし団子やわらび餅を買って帰るのは日常茶飯事。
週末は、和菓子屋さんや甘味処に足を運ぶ事も多い。
膵マーの皆様のブログを拝見すると、あんこもあまりよろしくないようではあるけれど、とりあえず気にせず食べてます。
既に、脂っこい食べ物も辛いものもコーヒーもアルコールも全て放棄しているので、甘いものは最後の砦、ご褒美、癒しの瞬間なのです。
甘いものといえば、デザートだけでなくて、食事でも煮豆とかをよく食べるようになりました。
鳥越に「おかず横丁」というのがあって、先日この通りのお店(名前は忘れたけど)で煮豆を買ったら激ウマ。
(袋に入ってスーパーに売ってるやつとは似て非なるもの …当たり前か…)
これら下町の甘味屋さんや惣菜屋さんの殆どは、自家製(手作り)のものを売っているので、ちょっと安心感もあります。
食事に気をつける生活になってから、なるべく出どこのハッキリしたモノを食べるようになりました…。
(以前は、スーパーの冷凍コーナーに売ってる中国製野菜も平気で買って使っていましたが…)
MISAさんのように60倍カレーに手を出したことはありませんが(すごい!)唐辛子は大好き
ペンネアラビアータ、キムチ鍋、チゲ・・・食べたいよお(T_T)
あんこが悪いとかって説もありますが、気にしない(笑)
よほど具合の悪いとき以外は甘いものは大丈夫です。(*^^*)
ただ、栄養士さんによると、豆の皮が繊維で消化が悪いので、こしあんにしたほうがいいらしいです。
あ、そうそう。
カレーから具合悪くなったの私もですわん。(^^;
ウチで作るカレー、最後の頃は隠し味にデスソースまで入ってましたもんね…。
あんこはこしあんよりつぶあん好き。
小豆の皮があまりよろしくないなら、煮豆とかも同じかな…?
近所の店の黒豆甘納豆とかも結構硬いけど、しょっちゅうボリボリ食べてます。
しかし、そろそろそのツケが回ってくる頃なのか、最近若干「負のスパイラル」に入りつつあります。
今日から1週間は薬倍飲み週間、完治妄想癖キャラはどこぞの膵マーさんにお任せしておきます。
マリオははっきりいいますと甘党です♪
オヤキとかもダイスキ!胸焼けしますが…。
この胸焼けは膵炎とは関係ないと思われ…(笑)
で、さすがのマリオもカレーはチト恐怖デございます…(T_T)
なぜなら、以前は胸やけなんてほとんどなかったので…。
消化能力の変化かな…。
膵酵素をフオイパンで抑えて、代わりに消化剤くんに働いてもらってる日々ですもんね。
でも脂っこいものよりはマシだろうと、団子や大福は消化剤飲みながら食べ続けてます…
将来的には糖尿の心配ですかね…
インスリンは膵臓から出てるんですよね。
今のところ、血糖値等まったく問題なさそうなのであまり気にしてませんが。
(だから、こっち方面のお勉強は手つかずのままです…。)
>>マリオさん
確かに膵酵素の影響もあるかもですが…。
あんまりそう考えたくないマリオってちょっと逃げ腰かしらん???
あんま気にしすぎるのもよくないわよん。
しっかし物凄い辛党だったのねー(;゜Д゜)私には無理だわ。
ほなら、私も同じ?
発病前までは、胃薬とか無縁な生活してましたが…。
>> マリオさま
生のプリッキーヌー(タイの小さくて辛い唐辛子)かじりながらサラダ食べたり…。
でも、最近寿司屋のガリでヒーヒー言って笑われてます…
自分ではフォイパン飲んでると胸焼け度は下がるような気はするけど…。
だから膵炎患者の苦しみってわかってもらえないのかもね
しかしガリでヒーヒーだなんて随分変わるものですわね~~(笑)
私、ストレスに弱そうに見えないしな~
>> マリオさま