
朝のウォーキングを習慣にし始めてから、半年が過ぎました。
もともと歩くのは大好きだったのだけど、
毎日歩くことで、
季節の移り変わりとか自分の体の変化とか、小さな違いに気がついたり新しい発見が都度都度あったりして
毎日の楽しみになりました。
あとはやっぱり、朝体を動かすと気持ちいい!
できるだけ一歩一歩を大きくして、ペースも早めに。
今はそうでもないけれど、汗をしっかりかいてさっぱりしてから仕事をしたり、お茶をしたり。
朝食を軽めに、運動も軽めにする午前中ってとても気分がいいことを発見しました。
ランニングの合間にストレッチしている方を見かけて、公園で真似してみたりとか。
友達もトレーニングや運動を習慣にしている人が多いからか、情報交換も楽しいし
なんと言ってもダイエットに効果的!

気持ちよく、苦痛なくスッキリしていくのは最高ですよね。
歩く時間は約1時間、8,000歩〜10000歩くらいです。
1日終わる頃には15000歩とか歩いてる感じ。
最初の頃はくたびれちゃったり足もパンパンになったりしたけど、今は慣れましたー(^ ^)
朝歩くために、いつもより30分早起きするようにしたり、服装も自然とスポーティーなものが主流に。
休日も同じ時間に起きるようになったし、スッキリ目覚めるようになった。
ウォーキングが楽しみになってからは、それまでより30分早く起きるようにして、早めに家を出るべく炊事洗濯掃除を済ませます。
その間はテキパキモード。
そのあとはすこしゆっくりめに、コーヒーを入れて飲んだりスキンケアやメイクをしたり。
そのあいだはゆったりモード。

緩急つけた朝時間、これがまた幸せです。
そのあとに朝日を浴びて体を動かす気持ち良さは格別!
ちょっとした習慣の変化なのだけどね、得られるのはかなり大きな変化です。
ちなみにわたし的に規則正しい生活で体内時計が整うことによる効果は
睡眠の質の向上
日中のパフォーマンス向上
自律神経が整ってONとOFFどっちも充実
と、ポンポン出てきます(^ ^)
歩くときは、その日のコンディションに合わせて聴く音楽も変えたりして
それもまた楽しみ。
皆さんの朝時間の過ごし方はどんな感じですか?

今日はあいにくの雨でしたから、わたしも明日は軽快な音楽に乗ってたくさん歩きたいです。
ではまた(^ ^)
SARA