導かれる日々

だれでもできる、心、からだ、魂のセルフケアを綴っています。
読んで、感じて始まるプロセスを楽しみましょう^ - ^

人生のタイムラインを癒す視点

2024-04-20 13:56:00 | 私のメンテナンス
みなさま こんにちは☀

東京はいいお天気で気持ちの良い朝でした✨

新緑の鮮やかさが目に入ると
とても清々しい気分になるし


青空にやわらかい緑が映える光景なんて
見るだけで
思わず笑顔になってしまいます✨



いっぽうで
ツツジやモッコウバラなどの
季節の花々、かなり
色とりどりになってきました✨

こうなってきちゃうと
眺めているだけで幸せだし
時間をいつも忘れそうに。








👆綺麗✨✨

こんな感じの
赤やマゼンタのパキッとした色を眺めていると、

いつも
なんていうか、
内なる情熱といいますか…

例えるなら

「ちゃんとやりたいこと、おもいっきりやりなよ!」って

頼りになるお姉ちゃんに背中をポンと押されるような
心強いきもちがいつも湧いてきます。

こんな感じの
とくに感覚器官から入る情報って

いろいろありますよね

それらの情報をきっかけに
内側から何が呼び覚まされるかなんて

人の数だけ、そのシチュエーションの数だけ
そのバリエーションがあると思います😌

その違いを、

いろいろなひとから聞いたりして
驚きを共有して楽しむのも

その共通点にお互い笑みがこぼれるのも

人生って面白いよねぇ

って思う理由に、
わたしの場合なってます。





いま目の前に見えていることって

その日その時その人だから生まれるそれぞれの反応だろうから

本当に

常に、常に、
すべてが
一期一会だなあと✨





初めて会う人の、なぜか懐かしい反応も 
よく知る人の、意外で新鮮な反応も

そして

そこから引き出される
その日その時の自分も。

さまざまな感情や思いを織り交ぜながら

人生という
ひとつなぎの
時の流れのなかに、すべてが収まっているイメージがふと湧いてきました。

それはまるでSNSのタイムラインみたいに✨







人生のタイムライン

時そのものを癒す

っていう視点が入ると
あらゆる領域に対して
優しさが
その流れに混ざるように思います。

(そういえば前回の記事も
時を慈しむ、みたいなことだったなと😳)


時を慈しみ 時を生きる場所♨️ - 導かれる日々

みなさまこんにちは😊桜綺麗だなあ、優しいなあ🌸っていうような記事を書いてからそんなに日があいたわけではないのに夏がきたのかな?って思うくらい暑いで...

goo blog

 


時を癒すと言っても

特別なテクニックなんていらないから

タイムライン上の
全ての一期一会が、
全ての感情が、
愛に包まれて癒されますようにと祈るだけで

やっぱり自動的に
みなさまそれぞれのペースで深さで
癒しが起こっていくのだろうと
思うのです✨

それ、素敵ですよね😌






癒された時の流れが
何をどこに運んだのか
わかるのなんて
きっとずいぶん先だろうけれど

「これだったんだね」

って
ながめる日が来るのを
私もどこかで楽しみにしているんです✨



風も気持ちよく

初夏を思わせる週末😌

みなさま

素敵な週末をお過ごしくださいね



ではでは

またー😊


さら

………



心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする