goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

久々の「工夫厨房(カンフーキッチン)」にて鶏ソバを啜る

2017年11月20日 | 中華街(関帝廟通り)
ここは関帝廟通り。南門シルクロードに近いところに港ビルが建っている . . . 本文を読む
コメント (6)

「金陵」が解体されていく~~~

2017年06月01日 | 中華街(関帝廟通り)
関帝廟通りと市場通りが交差する角地。昔からそこにあった建物がどんどん解体され、2008年04月23日 | 中華街(関帝廟通り)広い土地が生まれ始めている . . . 本文を読む
コメント (4)

巨大な空き地が生まれつつある

2017年05月17日 | 中華街(関帝廟通り)
「金陵」裏の空閑地。すでに「雲龍」のほかアパートや民家が取り壊されているが、関帝廟通りに面した3棟もいよいよ解体なのか . . . 本文を読む
コメント (6)

「龍起茶房アキ」にてパスタランチ

2017年03月04日 | 中華街(関帝廟通り)
中華街でスペインバルといえば、「サブローソ」が最初だろうかね。その後、イタリアン&スパニッシュのようか店「TRES」 . . . 本文を読む
コメント (4)

「龍起茶房アキ」にて初ランチ

2016年12月22日 | 中華街(関帝廟通り)
11月上旬に初訪問したお店、関帝廟通りの「龍起茶房 Aqui」 . . . 本文を読む
コメント (4)

「愛群」にて牛喃会飯(牛バラ丼)

2015年11月11日 | 中華街(関帝廟通り)
関帝廟通りにある小さな店「愛群」。記憶が薄れてきているけど、20数年前にオープンしたと思う . . . 本文を読む
コメント (4)

優しいおばさんのいる「新楽」にて五目ソバを啜る

2015年09月16日 | 中華街(関帝廟通り)
西門通りにある「福養軒」のおばさんと1,2を争う愛想の良さ . . . 本文を読む
コメント (6)

「徳記」にて豚バラそば

2015年06月13日 | 中華街(関帝廟通り)
純広東料理「徳記」は、関帝廟通り横の狭い路地を入った先にある . . . 本文を読む
コメント (4)

「秀味園」にて久々の魯肉飯

2015年06月05日 | 中華街(関帝廟通り)
以前の面影が全くなくなってしまった「秀味園」。まず外から見た目で変わったのは、店の周りを飾るPOP広告だ . . . 本文を読む
コメント (20)

「興口福」にてスペアリブの豆鼓煮込み掛けご飯

2015年04月24日 | 中華街(関帝廟通り)
昨年の夏にリニューアルし、店名も「口福」から「興口福」へと変ったお店 . . . 本文を読む
コメント (10)

「三和楼」に連日の行列

2015年02月26日 | 中華街(関帝廟通り)
普段は行列など見かけない「三和楼」に連日の行列 . . . 本文を読む
コメント (4)

「工夫厨房(カンフーキッチン)」にて薬膳ばそ

2015年02月21日 | 中華街(関帝廟通り)
ミサイル超獣さんからの情報によると、“春節”直前のテレ朝で紹介されたのは、「華錦飯店」、「天龍菜館」、「照宝」、「王府井」、「東園」、「ちまき屋」 . . . 本文を読む
コメント (8)

「工夫厨房(カンフーキッチン)」にて薬膳ばそそば

2015年02月04日 | 中華街(関帝廟通り)
先々週のことだが、「工夫厨房(カンフーキッチン)」で一杯やってみようかと思い、例の怖そうなビルに向かった . . . 本文を読む
コメント (2)

「工夫厨房(カンフーキッチン)」の一撃炒飯でノックアウト

2015年01月27日 | 中華街(関帝廟通り)
関帝廟通りでどんどん進化を遂げている「工夫厨房(カンフーキッチン)」 . . . 本文を読む
コメント (10)

功夫牛薬膳拉麺@カンフーキッチン

2014年12月12日 | 中華街(関帝廟通り)
近ごろ詠春拳の道場内にオープンした「功夫厨房(カンフーキッチン)」。場所は「接筵」の入っている港ビル3階 . . . 本文を読む
コメント (22)