3月1日、横浜大世界に新しい店が登場です。3階に麻婆豆腐の専門店「上海人家」がオープンしたのです。宣伝には日本初上陸と書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b9/ec61ae440a45852d24b0f25df1c2b3b3.jpg)
麻婆豆腐には激辛・中辛・微辛の3種類があります。どれでも580円。スープとライスのセットは別売り(250円)です。定食スタイルとして食べると830円になりますが、これはサービスセットになっていて730円で食べられます。
早速食べてみました。さすがに麻婆豆腐は辛~い!
でも、辛さの中にも甘味を感じます。旨みもありました。
ただし、ご飯はイケマセン。茶碗が熱くて持てないのです。レンジで温めているのかもしれません。量もイマイチでした。
他に上海蟹ぜいたく豆腐(750円)、上海変わり揚げ豆腐(450円)なんていうのもありました。どうやら麻婆豆腐の専門店というより、豆腐の専門店のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b5/657c787a335069533579934c4dc5bb94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b9/ec61ae440a45852d24b0f25df1c2b3b3.jpg)
麻婆豆腐には激辛・中辛・微辛の3種類があります。どれでも580円。スープとライスのセットは別売り(250円)です。定食スタイルとして食べると830円になりますが、これはサービスセットになっていて730円で食べられます。
早速食べてみました。さすがに麻婆豆腐は辛~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ただし、ご飯はイケマセン。茶碗が熱くて持てないのです。レンジで温めているのかもしれません。量もイマイチでした。
他に上海蟹ぜいたく豆腐(750円)、上海変わり揚げ豆腐(450円)なんていうのもありました。どうやら麻婆豆腐の専門店というより、豆腐の専門店のようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます