
昭和20年8月20日、当時日本領だった南樺太の真岡にソ連軍が上陸すると、真岡郵便電信局で勤務中の女性電話交換手が局内で集団自決を図り9名が死亡した。 その真岡郵便電信局の跡地がどうなっているのか、グーグルストリートビューで眺めてみると、ロシア式に変わっているが今も同じ場所に郵便局と銀行があるのが分かる。 左側が郵便局で右側が銀行だ。 今日はそんな彼女たちの命日である。 ということで、2010年に投稿した昔の記事をリンクしておくね。お時間のある方はお読みなってください。 映画『樺太1945年夏 氷雪の門』 ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます