
一昨日の昼食は、近くのスーパーで弁当を買って事務所で食べようと思い「崎陽軒」の前を通りかかったら、こんなものが売られていた。 シウマイまん♪ ![]() フタを開けると、シウマイの形をした小さな肉まんが10個も詰まっていた。ただし、中身は肉まんの餡ではなく、もちろんシウマイの餡だ。(断面を撮影するのを忘れていた…) これはご飯のオカズにはならない。シウマイをオカズにして花巻を食べている感じ。 醤油と辛子をつけて食べたらどうだったのか。次回はそれを実験してみよう。 ![]() |
一昨日の昼食は、近くのスーパーで弁当を買って事務所で食べようと思い「崎陽軒」の前を通りかかったら、こんなものが売られていた。 シウマイまん♪ ![]() フタを開けると、シウマイの形をした小さな肉まんが10個も詰まっていた。ただし、中身は肉まんの餡ではなく、もちろんシウマイの餡だ。(断面を撮影するのを忘れていた…) これはご飯のオカズにはならない。シウマイをオカズにして花巻を食べている感じ。 醤油と辛子をつけて食べたらどうだったのか。次回はそれを実験してみよう。 ![]() |
したので、おつまみとして買ってみました。
見た目が可愛いし、手で食べられるし、レン
ジでちょっと温めると点心っぽくなり
良い感じ。でもビールのツマミとしては、
アリ寄りのナシかなー。
崎陽軒のジャンボシウマイ入刀というの
やってみたいです。
近いうちに崎陽軒覗いてみます♪
酒のツマミにはなりませんね。
最近の崎陽軒は変化球で攻めているような気がしますが、
私は普通の焼売が一番だと思います。
私が買ったときはこれが最後の一品でした。
このあと札をしまっていましたから。
あまり出ていないのかも。
ビールのおつまみよりも、おやつでしたか。
ちょっと近所の崎陽軒を覗いてみます。
そうです、オヤツですね。
仕事中に1個つまんで。。。