![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/44aaa60e26261d482c5cac67ab18a68e.jpg)
今日の「菜香新館」は駄目でした。2階に上げられたのがいけなかったのでしょうか。ずいぶんと待たされてしまったのです。
座席に着くとすぐ、女店員がオシボリとメニューを持ってきました。ここまでは素早いです。でも、そのあとがいけません。引き下がったまま、いつまでたっても聞きに来ない。そこで、こちらから声をかけようとしたのですが、フロアにはスタッフが見当たらないのです。まさか、客が立ち上がってスタッフを探しにいくなんてのもおかしなものですから、出てくるまで待っていました。
他のテーブルの客も、追加注文したいらしく、「店員がいないけど…」なんて話し合っていました。
そして、やっと厨房から出てきたと思ったら、こちらが手招きしなければ気づかないというありさま。菜香グループで、こんなことがあってはいけません。厳重に注意したいところでしたが、止めておきました。
さて、今日のランチは850円の香港風焼きアヒルご飯。これがまた、注文してから結構待たされました。そして、やっと運ばれてきたのを見て、想像はしていましたが、思った以上の小さいサイズにガックリ。ドンブリの直径は約14cm。ご飯の上に焼きアヒルと青菜が乗っているだけでした。お味の方はそれなりに美味しかったのですが、サービスというか応対というか、プラスアルファ分が駄目でしたね。カツッ!でしょう。
座席に着くとすぐ、女店員がオシボリとメニューを持ってきました。ここまでは素早いです。でも、そのあとがいけません。引き下がったまま、いつまでたっても聞きに来ない。そこで、こちらから声をかけようとしたのですが、フロアにはスタッフが見当たらないのです。まさか、客が立ち上がってスタッフを探しにいくなんてのもおかしなものですから、出てくるまで待っていました。
他のテーブルの客も、追加注文したいらしく、「店員がいないけど…」なんて話し合っていました。
そして、やっと厨房から出てきたと思ったら、こちらが手招きしなければ気づかないというありさま。菜香グループで、こんなことがあってはいけません。厳重に注意したいところでしたが、止めておきました。
さて、今日のランチは850円の香港風焼きアヒルご飯。これがまた、注文してから結構待たされました。そして、やっと運ばれてきたのを見て、想像はしていましたが、思った以上の小さいサイズにガックリ。ドンブリの直径は約14cm。ご飯の上に焼きアヒルと青菜が乗っているだけでした。お味の方はそれなりに美味しかったのですが、サービスというか応対というか、プラスアルファ分が駄目でしたね。カツッ!でしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます