![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a3/6a807fe52064b00382f5d04ddb8211ac.jpg)
5月のとある日曜日のことだ。それまで毎週、土曜日か日曜日に仕事が入り疲れ切っていたのだが、さらにこの日も午後から現場に行くことになった。 快適なオフィスでの仕事ではなく、日差しの強い屋外での作業。 こんな日は仕事を終えたあと、まっすぐ帰宅する気は起きない。中華街でちょっとだけ喉を湿していくことに。 そこで寄ったのが「杜記」。運よくカウンター席が空いていた。 まずは生ビール! 焼き餃子との相性は抜群だ。 ![]() そして、鶏の足。 ウマイ! 柔らかな歯触り。コラーゲンが詰まったようなプルプル感。 ちょっとだけ喉を潤していくはずが、3杯にもなってしまった。 ![]() |
ちなみにワシも
先週の土曜日は3時に切り上げて、ビールと餃子でした。
カウンターだし単独行もいけますね。
今度行ってみようと思います。
何卒ご自愛ください。
「鶏の足」初めて見る食材です。材料費より手間の方が・・と考えちゃいます。
土日に限らず、仕事のあとはビール! ですね。
>ばんどさん
3杯でヘロヘロでした。
>socitonさん
単独一献、できますよ。
>馬の骨さん
鶏の足、意外と美味しいのです。
>ぶりさん
何事も飲むためにやっています。