![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e3/43ce93d6093ceaa57a7181915ec08d20.jpg)
今日は「獅門酒楼」で週替わりランチと日替わりランチをシェアして半分ずついただいてきた。 まずは、昨日から気になっていた「豆腐の肉ミンチ詰め 強火揚げ」(週替わり)。 このネーミングからして、新潟の「栃尾揚げ」を思い浮かべる人も多いに違いない。 でも、こちらは中華料理店だから、たぶん豆腐のサイドを切り裂き、その隙間にひき肉を詰め、そのまま一気に強火で揚げてしまう…そんなイメージだ。 で、実際に出てきたのは冒頭の写真。想像した姿とはちょっと違っていたが、雰囲気はまさに栃尾揚げだ。 新潟で栃尾揚げを食べたシェフが、中華風に考案したのだろうか。 もちろん、こちらもウマい! ![]() 日替わりメニューの「牛肉とズッキーニのからし醤油炒め」 ちょっとボリュームに架けるのが残念… でも、週替わり&日替わり、どちらも美味しかった! 食後の紹興酒ムースも最高だ! ![]() |
おいしかったです。
確かに量がちょっとすくなかったですが、ご飯にかけるとおいしかったです。
ただズッキニーにというよりセロリが強く、量としてはたけのこかなと思いました。
宴会がありちょっとドタバタしてました。
ドタバタしていると思ったら、
宴会が入っていたんですか。
でも、今日も美味しかったですね。
味わってみたいなぁ・・・ただでさえ毎日通え
ても全種類制覇は無理だもんなぁ・・・
もし偶然居合わせたらシェアランチしてみた
いので随時「酔華」印の旗でも立てていてく
ださいませ。
深夜、同じ方面に帰る人たちを一緒に乗せる白タクというのがありました。
中華街ランチでは、そんな違法行為ではなく、
誰かが音頭を取って「シェアランチ」ができるようになると面白いのだが…
なかなか中華街ランチ探偵業務に復帰できません。