中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

中華街で街コン

2012年09月01日 | 中華街(大通り)

 昨日のランチは久々に「一楽」でいただいてきた。食べたものは日替わりの「オコゼと五目野菜の甘酢炒め。

 中華街ランチでは、このような魚と野菜の甘酢炒めというのを見かけるが、たいていは“白身魚”としか書かれていないので、いったい何の魚が使われているのかよく分からないことが多い。

 でも、ここのはハッキリとその素性が明らかにされている。昨日の魚は「オコゼ」だった。
 ホッコリとしたその歯触り、アッサリした食味、上品な白身。これがピーマンや人参の千切りと一緒に甘酢でまとめられていた。
 この餡が美味しいのだ。
 昨日もご飯を食べすぎてしまった。


 食後の杏仁豆腐を食べていたら、店長が「中華街で街コンあるの知ってますかぁ」と言いながら寄って来た。
 9月1日(土)、市場通りの中華料理店を使って街コンが行われるというのだ。

 今春、「慶華楼」で開催された街コンの第3弾かと思ったが、スマホで情報をみせてもらうと、あちらの団体とは違う。
 これは、全国規模でやっている街コンジャパンの企画のようである。
 神奈川県内だけでも91地区もある大イベントだ。9月に開催される街コンを調べていくと中華街コンというのが出てきた。

 このエリアを使って行う街コンの第1回目らしい。
 参加店舗は「慶福楼市場通り店」、「蓮香園新館」、「彩鳳」、「馬さんの店龍仙市場館」、「景徳鎮本店」、「翠亨邨茶寮」、「龍華楼新館」、「酔楼別館」の8軒。
 開催時間帯は貸切になりそうだな。


 そういえば、少し前に関内でも街コンをやっていた。あれは確か初夏の土曜日か日曜日だった。関内の場合は多種多様な飲食店が存在しているものの、ここは業務地区ということもあって土日の昼間の来街者はあまり多くはない。

 だから街の活性化のため、土日の昼間にこの街で合コンを開催する意味は十分あると思う。実際、あの日、私は仕事があって関内を訪問していたのだが、普段の土日とは違う雰囲気を感じた。たくさんの若者が町内を歩いていたし、参加店舗にはお客さんが溢れるほど入っていた(閑散としている店もあったが…)。

 では、中華街の場合はどうだろうか。こちらは横浜を代表する観光地であり、土日ともなれば来街者で溢れかえる。しかも業種は中華料理店が大半を占める、専門店街のような存在だ。
 

 中華料理店のハシゴは厳しいなぁ…いや、初老の私が参加するわけではないので関係ないか。若い人たちなら点心のハシゴはおろか、麺飯類の3軒連続喰いなんてことも無理ではないかもね。

 皆さん、今日はいい出会いがありますように。
 

←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね





コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボサノバを聴きながらパッタ... | トップ | ここも元町ショッピング・ス... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
街コン (ばんど)
2012-09-01 12:24:06
婚活中の店長は参加するのでせうか?
返信する
Unknown (いその爺)
2012-09-01 14:18:24
酔華さん…一緒に行きませんか?(^-^;
返信する
街コン (管理人)
2012-09-02 06:23:03
>ばんどさん
忙しくて参加できないそうです。
お店をやっている人は大変だなぁ。
返信する
Unknown (管理人)
2012-09-02 06:24:48
>いその爺さん
年齢制限がありますよ。
39歳までです。
40歳以上の街コンもやればいいのにね。
返信する
Unknown (sociton)
2012-09-02 08:22:11
街コンとはなかなか考えますね。
大通りと直角の細い道は人の流れがぜんぜん違うと言ってました。
市場通りを見てもらって、市場通り店を活性化ですかね。

オコゼうまそうですねー。
週替わりBですよね?
返信する
オコゼ (管理人)
2012-09-02 18:40:37
>socitonさん
週替わりランチでした。
今週はアイナメが出ますね。
返信する
あ !! (小径のヌシ(^-^))
2012-09-03 08:06:25
いその爺さま !!
ヌシもついていきますっ !!

29歳だから年齢制限は大丈夫 ♪
返信する
だめ (管理人)
2012-09-03 08:10:26
>小径のヌシさん
29歳(?)のヌシさんは参加資格ありますが、
いその爺さんは年齢オーバーですね。
私もあと2年早ければ資格があったんですけどね。

返信する
いや (ふ゛り)
2012-09-04 22:29:05
コンの主催者になれば良いのですよ。
元締めにはオイシイ事が沢さん(ウッシッシ
返信する
そうか (管理人)
2012-09-05 07:53:48
>ぶりさん
主催者になってください。
私はその手伝いということで・・・
返信する

コメントを投稿

中華街(大通り)」カテゴリの最新記事