![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b4/5c52cbd8bd9b5581ecd34fdb7777a790.jpg)
四川(しせん)といえば四大中華料理のうちの一つ。最近の横浜中華街では多くの店で出るようになってきている。辛さの中にもコクがあり、その背後には旨みが閉じこめられ、ヤミツキになる人も多い。 そんな美味しい四川とは違って、最近なんだか気になる視線がある。 冒頭の写真にも写っているけど…… ![]() この人の もう気になって、気になって…… とくに、以前の記事でぶりさんからコメントを頂いてからは、中華街を歩くたびに目につくんだよね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中華街ばかりではなく、ここは本牧の中華「幸楽」の近く。 実は「幸楽」に食べに行こうと思ったら、この人に見られてしまったの。 こんなに写真を載せたからといっても、私は彼の後援会の会員ではないし、支持者でもない。 もちろんウチワもワインも観劇会のチケットも貰っていない。 ただ、何かのパーティーで同席したことはあるけどね。 イヤミのない穏やかな人で、どちらかといえば議員らしからぬ雰囲気だった。 ![]() |
しかし議員の質が酷いですね。
町のポスターや看板に、ちょいとカキコミ…
立派なお髭に、三つ編みお下げ髪にリボン
なんてね(笑)
シャッターにスプレーペンキは駄目ですけど(汗)(汗)
来年は市会議員・県会議員の選挙ですからね。
他の方のポスターもあちこちで見かけます。
小学生の頃、私もポスターに書き加えていました。
今は反省していますけど・・・
不気味でゾーットします。
資金はあるのかどうか、
あんまり持っていないような気もします。
逆にいいポスターなのかもしれません。
こんなに印象に残るんですから。
何度か呑み会で同席しました。
本当に穏やかで腰も低く、
いい感じのヤツでした。