![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/32/ac6d14b71aaa8a57746e074f15444db3.jpg)
昨年の10月に食べた「新天地」の生姜焼き。アップするのをすっかり忘れていました。
今、中華街の生姜焼き定食にハマっていますが、そのきっかけとなったのが、ここのランチで出た生姜焼きなのです。
その日のメニューはこうでした。
①ピータン入り麻婆豆腐
②茄子とジャガイモとピーマンの炒め
③豚肉の生姜焼き
④若鶏唐揚げ甘酢かけ
⑤芝エビとイカのチリソース
⑥担担麺とチャーハン
(①~④は600円 ⑤~⑥は700円)
オープン当初はランチが500円でしたが、いつの間にか600円、700円になっていたようです。
生姜焼き到着。最初は「なんだこれ? これが生姜焼きか」と思ったのですが、食べ進んでいくうちにだんだん慣れてきたのか、仕舞いの方には旨く感じるようになってきたのです。
トロミのついたタレまぶし。あんかけ状態。どう考えても“あの生姜焼き”とは程遠いのですが、なんだかまた食べたいような、ほかでもやっていれば注文してみたいような、そんな気にさせられた一品だったのです。
以前はランチにマンゴープリンも付いていたのに、今回はありませんでした。でも、コーヒーが付いて600円なら許しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/8916e262e8bde6d53e048b0ac167ebd7.jpg)
■新天地(市場通り先)■
■住所 横浜市中区山下町126
■電話 045-662-2284
■営業 11:30~22:30(年中無休)
この生姜焼きは今日は無かったな~
ご飯がすすみそうな色ツヤですねぇ~!
今日はその代り麺類が600円くらいで
結構種類がありました。