![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/33/78ef8ec02c3bbb2b56b9c5058ed5cf51.jpg)
昨日の昼メシは「崎陽軒」のおべんとう 春をいただいた。包み紙からも春が伝わってくる一品だった。![]() 筍ごはんのトッピングは、桜の花の塩漬け&せり。 魚は鰆の幽庵焼き。 煮物は、ふき、桜型こんにゃく、人参、蓮根。 他につくねの旨煮、筍姫皮と菜の花と玉子そぼろの辛子和え、玉子焼き。 もちろん昔ながらのシウマイ 2個も入っている。 デザートは桜あんの大福 ![]() 最後に桜漬けをお茶に入れて完了。 美味しいランチだった♪ ![]() |
昨日の昼メシは「崎陽軒」のおべんとう 春をいただいた。包み紙からも春が伝わってくる一品だった。![]() 筍ごはんのトッピングは、桜の花の塩漬け&せり。 魚は鰆の幽庵焼き。 煮物は、ふき、桜型こんにゃく、人参、蓮根。 他につくねの旨煮、筍姫皮と菜の花と玉子そぼろの辛子和え、玉子焼き。 もちろん昔ながらのシウマイ 2個も入っている。 デザートは桜あんの大福 ![]() 最後に桜漬けをお茶に入れて完了。 美味しいランチだった♪ ![]() |
桜漬けをお茶に入れるという
のは、よいですね。今度やっ
てみます。
シウマイ弁当の話になります
が切り昆布&千切り生姜を最
初にご飯にまぶして食べる方
がおり、美味しそうだったの
で、今度真似っこしてみます。
これは機会があれば食べてみたいです。
あの弁当の食べ方を記した本が出ていますよね。
もう一度確認してみようかな。
なかなか美味しかったですよ。
ボリューム的にも丁度良いと思います。
仕事じゃなかったら、一杯つけたいところです。
お弁当の内容は、少しずつ変わっていくみたい。
塩漬けの桜の花がいいですね。
店舗限定のハマの朝ごはん弁当というのが、気になっています。(^^)
私も朝ごはん弁当が気になっています。
それと輪っぱめしも。
店舗限定だから都心部に行かないとだめかな。