2022年11月5日(土)晴。
今日もいい天気。しばらくは好天気のようだ。昨日はケアハウスに行った。インフルエンザの注射で関連のクリニックりの医師がケアハウスに来られた。私は2時15分に退出する。2時から始まって、私が1番の接種になった。料金は1700円、鞄の中に1700円が入っていると思っていたのに、1610円、また、10円玉と100円玉を間違っていた。きっちりといれていて、余分にない。なぜ、こんな間違いをするのだろうか。土曜日、明日、持ってきて下さいていっていた。それがなぜか昨日は、違うソファに座って窮屈に座っていた。これでしんどくなった。医師に「しんどいので明日は休むかもしれません」といった。来週の土曜日となった。少し余分に入れておかないといけないのか。時々、最近、10円玉と100円玉を間違っている。2時10分にケアハウスを退出した。自宅に戻ってもしんどい。着替えて、ベッドに横になってようやく楽になった。夜はよく寝た。疲れていたのだろうか。金曜日のケアハウスの通所、また違う利用者である。塗り絵をしたりと、何かをして高齢者婦人は時間の過ごし方を工夫しておられる。
スマートフォンに同級生から不在着信が入っていた。電話をかけると病気治療で手術という。私も同じ病気で手術治療をしているのに、「えっ」とびっくりしていた。娘さんが看護師さん、娘さんにお任せしているという。加齢になると体調に不都合がでてくる。そして気になる女友達、何度か電話をするがでない。私より3歳年上、体調が悪いのかな。自宅の固定電話にも電話をしたがでない。ケアハウスの職員のお迎えがせまっている。10時24分に我が家の固定電話がなった。えっちら、おっちらと取りに行った。女友達から。もうケアハウスの人10の時半にはお迎えがこられるので午後に戻ってから電話をしますといって切った。電話の声は元気そうだったのでほっとした。自宅に戻って固定電話を入れるがとらない。まだ塾の講師をしているのだろうか。
昨日の奈良県のコロナ新規感染者は304人(奈良新聞から)。今朝、食べた物。ナポリタンのスパゲティーは200カロリー。ご飯は50カロリー。長く食べていなかったスパゲティのナポリタンが食べたい。朝、5時過ぎに起きて作った。簡単に作った。バターを入れるとカロリーが高いと思っていれなかったら、やはり美味しくない。切れるバターを入れた。切れるバターのカロリー、1かけは79カロリー。大根とわかめの韓国サラダ、たくわん、佃煮塩昆布、ご飯は少し50カロリーで朝食のカロリーは260カロリー。スパゲティは1本を湯がいて夫と半分に分けている。
昨日のケアハウスの昼食、ご飯、とんかつにおろし大根、青梗菜と人参の炒め物、トマトとレタスのサラダ、白菜の漬物。ざっと計算してみると400カロリーを少し越えていた。昨日の1日のカロリー、1200カロリーを越えていた。今日は抑えないといけない。カロリー制限をすると体重は増えない。
写真は今朝、6時58分の空とリビング、リビングの上敷きも変えたいがこんなことはもうできない。私の力ではできなくなった。ヘルパーさんはここまでしないだろう。畳の交換も多忙な現職時、仕事を引退してからしようと思っていたが、大病して何もできなくなった。8時過ぎると、ケアハウスに休みの電話をいれないといけない。今日はゆっくり過ごそう。今日、ケアハウスに行くとしんどくなる。来週も介護支援者のお世話になるので体を休めないといけない。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます