鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

2022年8月21日(日)雨。

2022-08-21 07:48:04 | 直言!

2022年8月21日(日)雨。 

夕べ、遅くから雨が降り出した。夜半、やんでいるときもあったが今は雨がふっている。気温は部屋の温度は28度、エアコンも扇風機も入れていない。湿度は74パーセントもあって蒸し暑い。今日はエアコンを入れなくても済むのか。午後あたりになると暑くなるのか。今日は介護支援者が来ないのでエアコンを入れなくて済むなら入れない。8月も21日、夏の終わり、晩夏である。晩夏の類似語、私が雑誌記者時代(30数年前)に購入した類似語辞典には掲載していない。インターネットで検索した。 

夏の終わり、夏の末、季夏、杪夏、暮夏、夏の暮、夏の別れ、夏果、夏の果て、夏の限り、行く夏、夏惜しむ、夏惜しむに私は心の中で暑い夏はもう飽きたとつぶやいていた。暑い夏なのにコロナは減少しない。昨日の奈良県のコロナ新規感染者は3086人(奈良新聞から)。昨日は利用するケアハウスの職員から電話があった。職員も抗原体の検査も済ませているので、また施設の利用と促していた。行きたいが、感染者3000人越えには怖くて躊躇している。私は難病で感染してはいけないと厳しく医師にいわれている。それでなくても埃もいけないといわれている。それでも長く夫が家事などしていて、家の掃除はたまにするが放置したままになっている。私の部屋など気になるところは私も片づけてヘルパーさんにしてもらったりしているが、夫が利用しているリビングは雑多、2回、整理したが夫は怒った。どこに何がおいているのかわからなくなると。私が整理して文書類の中から1万円がでてきた。こんなことは夫にあることである。私は夫に渡した。そんなことで整理できない。息子の部屋も半分は片づけたがまだ残っていてる。息子はぼちぼちと片づけてというが、埃をすってはいけないので片づけも考えている。誰かにしてもらわないといけない。 

今朝、食べた物。おにぎりは200カロリー、韓国海苔を巻いて中の具は佃煮昆布、塩吹き昆布、味噌汁はサニーレタス、キャベツ、もやしのおひたし、私はご飯を30カロリーと夫が買って冷蔵庫に入っているマグロの切り落としの刺身ご飯の上にのせて海鮮丼にして食べた。360カロリー。写真は今朝、5時半に撮影した曇空、この後、6時半ごろから雨がやんでいたのにまた降り出した。今は雨である。今日は介護支援者が来ないので時間を気にしないでのんびりと過ごそう。 

今朝の奈良新聞に、奈良新聞社の元取締役がメインの記事が掲載されていた。この方に恥ずかしいことが私にある。雑誌社の編者者と記者になったとき、彼の寄稿の原稿を整理していた。記者としては彼がずっと先輩なのに、まだ素人に近い私が整理、しばらくして、私はなんと失礼で恥ずかしいことをしていると気が付いた。それからしばらくして寄稿は止まった。ほっとした。奈良新聞社を定年退職されて、今はまた違う仕事をしておられる。元気でのご活躍がうれしい。雨の日曜日、誰も介護支援者がこない。静かに過ごせる。また。 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年8月20日(土)... | トップ | 2022年8月22日(月)晴。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事