『 伝統工芸 現代の名工 四人展 』
荒木 千恵子(刺繍絵画)
青木 昇 (自性寺焼)
宮田 高志 (ガラス工芸)
加藤 龍雄 (創作こけし)
会期:8月31日(土)~9月8日(日) 10:00~17:00
会場:ノイエス朝日 スペース1・2
↑ 今日の上毛新聞記事
やはり、私のお目当てはこの方です。
今回も素晴らしい作品が多数展示されていました。
青木先生ご自身も会場にいらっしゃり、
私の中では黄綬褒章受章祝賀会がまだ記憶に新しく、その神々しいお姿とは相反し、
飾らない気さくな笑顔で迎えて下さいました。
色々なお話をさせて頂き、
先生の聴覚の鋭さも新たな発見です。
芸術家ってやっぱりいいな……
こだわりとか、理屈とかでは無く、感覚的にどうしても許せないって事ありますものね。
はい、納得の行くまでやりましょう。
私のリサイタルも毎回大勢の生徒さんを連れて来て下さり有難うございます。
私も一音一音に魂を込めて....、完成は無いけれど、これからも作品を作り続けて行きたいと思います。