今宵は『第7回 虹色晩餐会』に出席
人間じゅんかつ油製造業…こと、『山崎酒造株式会社』の日本酒と地産の食材の数々
中央は山崎酒造で評判の女将直筆のイラストと名前入りの300ml 瓶プレゼント
最近、テレビ朝日のワールドビジネスサテライト『トレたま』の取り上げられたKD DARUMA
その他多くの企業経営者が約25名ほど集まり、
高崎青年会議所メンバーの経営する『もぎたて完熟屋』にて賑やかに行われました。
店内の壁イラストは山崎酒造女将直筆によるもの
世間は狭いもので、今日初めてお顔を拝見したした方も、
何かしら繋がりのあった方々で・・・
隣の席だったKD DARUMAさんは、私が関わっているキング オブ パスタの看板関係の製造で毎年お世話になっている社長さんだったり、
『そうじの力』さんは、高崎まつりでは大変お世話になっていました…
目の前の席の女性、アスリートフードマイスター・野菜ソムリエ・利酒師は知り合いの知り合い。
その他ラジオ高崎パーソナリティー、各新聞記者、編集者など、日頃お世話になっていた方でした。
やはり人の繋がりは円ですね。
私は次なる会場へ向かわなければならず、メインの氷室豚だけはきちんと完食し、急いでタクシーに乗り込み、
ガトーフェスタハラダさん幹部の方々とのお食事会。
これも偶然の出会いから始まりました。
私のリサイタルにもお越し下さり、とても良いお付き合いをさせて頂いております。
秋にはガトーフェスタハラダさんの音楽ホールで演奏会を行う予定です。