アジア映画巡礼

アジア映画にのめり込んでン十年、まだまだ熱くアジア映画を語ります

スペース・アーナンディ/インド映画連続講座第Ⅳ期<2>「衣服を知る!」

2019-11-13 | インド映画
スペース・アーナンディ/インド映画連続講座もⅣ期目に入っています。 . . . 本文を読む
コメント

『天気の子』in India

2019-11-12 | インドでの日本映画
先月、いろんな人から、「『天気の子』がインドでヒット中なんだって?」と尋ねられました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

『ロボット2.0』対談@BANGER!!! が面白い!

2019-11-10 | インド映画
現在公開中のインド映画『ロボット2.0』。 . . . 本文を読む
コメント

第32回東京国際映画祭:DAY 6プラス

2019-11-09 | アジア映画全般
TIFFの宿題がまだ残っていました。 . . . 本文を読む
コメント

第32回東京国際映画祭:DAY 5プラス

2019-11-07 | アジア映画全般
本日は、フィリピン映画『マニャニータ』のQ&Aのレポートです。 . . . 本文を読む
コメント

第32回東京国際映画祭:DAY 4プラス

2019-11-05 | アジア映画全般
4日目に見たフィリピン映画、『存在するもの』のQ&Aレポートです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

第32回東京国際映画祭:DAY 7

2019-11-04 | アジア映画全般
本日は自宅にてオンライン鑑賞。 . . . 本文を読む
コメント

第32回東京国際映画祭:DAY 6

2019-11-03 | アジア映画全般
本日は2本、1本はコンペ作品でした。 . . . 本文を読む
コメント

第32回東京国際映画祭:DAY 5

2019-11-02 | アジア映画全般
今日も3本の作品を見たのですが、ちょっと変則的な見方をしてしまいました。 . . . 本文を読む
コメント

第32回東京国際映画祭:DAY 4

2019-11-01 | アジア映画全般
本日は、エリック・マッティ監督のお顔見たさに一般上映のチケットをもらい、『存在するもの』を見ました。 . . . 本文を読む
コメント