しーさるの鉄日記

東京メトロ日比谷線(北千住-秋葉原)

北千住の日比谷線ホームは橋上駅舎の上にある。ホーム構造は、中目黒方面の島式ホーム、東武線方面の内側を向いている片面ホームを組み合わせた2面3線である。始発列車は島式ホームの内側、つまり中線から発車する。西口はルミネを出ると、ペデストリアンデッキが整備され、右側には丸井がある。バスのりばは丸井1階の前などにある。東口は、駅前広場がなく商店街になっている。将来的に再開発をする予定である。


北千住を出ると急降下して、つくばエクスプレス、常磐線と並行するようになる。隅田川を渡って、勾配を上がると左から車庫の線路が合流して相対式の南千住に着く。ここ南千住から茅場町までは、仲御徒町をのぞいて相対式が続く。高架は高いが、北口、南口ともに1階に改札、2階で階段は両ホームに分かれる。北口はJRやつくばエクスプレスへの乗換え口、日比谷線の高架をくぐると再開発地域でマンションが並んでいる。南口は、隅田川貨物駅をアンダークロスする道路が横切っており、その上は駐輪場になっている。

南千住を出ると、右に急カーブ、地下へ急降下して左に急カーブする。日比谷線は、次の三ノ輪から秋葉原の先まで昭和通りの下を走る。三ノ輪の南千住寄出口は明治通りとの交差点に面する1ヶ所のみ、地下で両ホームから通路が合流し、改札などは地上にある。入谷寄出口は3ヶ所、うち2ヶ所は中目黒方面、1ヶ所は北千住方面ホームにつながるホーム別出口になっている。北千住方面ホームにつながる出口はバス停に近い。

入谷の上野寄出口はホーム別、言問通りとの交差点に面する出口は2ヶ所あり、1ヶ所はガラス張りに改築されている。三ノ輪寄出口は中目黒方面ホームにつながる1ヶ所のみ、北千住方面ホームに向かうには地下通路を経由することになる。朝顔市で有名な真源寺の最寄駅とあって、駅名票の上には朝顔が描かれている。

銀座線をアンダークロスすると上野に到着する。上野は東京メトロ本社のお膝元、ホーム両端に階段があり、両方とも折り返してコンコースに向かう構造になっている。銀座線とは改札外乗換え、どちらの階段から出ても乗り換えられる構造である。日比谷線に近い出口は東京メトロ本社1階にある2ヶ所、昭和通りの両側にある単独出口2ヶ所である。そのうち1ヶ所は常磐高速バスの降車場に近い。

大江戸線をオーバークロスすると仲御徒町に到着する。薄暗かったホームは改良され、壁面は派手になった。上野寄コンコースからは、大江戸線に改札外乗換えが可能、エスカレーターで下に降りることになる。昭和通りの両側にある単独出口は曲線屋根をもつ。うち東側は多慶屋に近く、買い物客で賑わっていた。秋葉原寄りにも階段と出口があるが、ホームが狭まったところにあるので階段幅は狭い。

秋葉原は総武線をクロスしているところにある。仲御徒町寄りコンコースからの出口は、昭和通りの両脇2ヶ所の他、総武線コンコースの前にある。小伝馬町寄りコンコースからの出口は昭和通り両脇2ヶ所、昭和通りを横断するのは総武線下の横断歩道か、神田川の向こうの岩本町の歩道橋まで遠回りしなければならないので、この出口は地下通路代わりにできる。両方のコンコースは改札内通路で結ばれている。なお、よく知られている秋葉原は山手線の内側で、首都高と昭和通りを雑居ビルが囲むこの辺は秋葉原らしくない。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「駅降り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事