今日は都心から自宅まで2時間ほど散歩。
その途中、都営浅草線の蔵前付近でトランクを引っ張った困っている外人を発見。もしやと思い、少しずつ大江戸線の方へナビゲート。交差点のところでガイドブックを見せてもらったところ、やっぱり都庁前まで行きたいとのこと。確信した後、信号を渡り、入口まで案内した。
昼間という時間帯からすると、外人旅行客は青砥で乗り換えて都営浅草線に迷い込んだかもしれない。TCATから人形町は遠いし。今回のケースは稀だろうけど、浅草から新宿のヒルトンに向かうときは、ざらだろうな>外人の地上乗換え。英字入りの案内看板は小さいものの建っているけど、地下鉄同士の乗り換えで地上に出される時点で向こうは戸惑っているかもしれない。
いっそうのこと、旅行客には大門乗換えを推奨した方がいいかもしれない。六本木とか有名なところ通るし。
最新の画像もっと見る
最近の「その他日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事