2024年12月25日(水)~2025年1月7日(火) ※1/1・1/2はお休み
午前10時~午後8時 最終日は午後4時終了
大阪阪急うめだ本店10階 うめだスーク中央街区1・2・3番小屋
で開催される「うめだ手づくり市」に参加します。
委託販売で店番には入りませんが、途中で追加納品に行きたいとは思っております。
連れて行く子達をご紹介します
今回は10月~12月にかけてオーダーのくまちゃんにかかりっきりだった為、作品数少なめです。
年末か年始に、追加でメジャーかブローチか何かを納品したいと思ってます。
水色ゾウさん・灰色ゾウさん・ドードー・着ぐるみくまちゃん
トイプーちゃん・ペルシャ猫・モスグリーンのくまちゃん・スズメみたいなくまちゃん
悲しげくまちゃん
庭師のくまちゃん
子ヤギちゃん
ギリギリのお知らせとなってしまいましたが、お近くへお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。
そしてうちの子達、手に取って動かして遊んでもらえたら嬉しいです
12/27~1/4まで、イベント主催者さんの方で通販対応もして下さってます。
作品の画像をスクショして下記メールにご連絡下さい。
在庫の有無・通販方法など直接お返事があるかと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
木曜日と土曜日に開催しているテディベア教室ですが、
ずいぶん生徒さんが増えて、予約がなかなか取れないような状態になってきました。
新たにテディベアを作り始めようと当教室にたどり着いた方には申し訳ないのですが、
しばらく募集を休止しようと思います。
再開する時は、このブログの「お知らせ」カテゴリー、「テディベアのおうち」ホームページ、
趣味ナビなどでお知らせします。
教室に来たいのに予約が取れない現在の生徒の皆様、本当にごめんなさい
いよいよ明日(2024/7/22)から6日間、東京渋谷手づくり博がスタートします!
私は作家名「テディベアのおうち cobady」で、12体の子達を委託販売いたします。
素敵な出会いがありますように
初日のみ入場制限があるそうなので、ご注意下さい
また、7/24~7/26の間、通販窓口が開設されます。
会場に行かれない方はぜひお問い合わせ下さいませ。
実は私、関西以外のイベントに作品を送り出すこと自体、初めてです
もしかしたらもしかしたら・・・
このブログを見て下さっている東京の方が私の作品を初めて直に見て下さるかもしれない!!
と思うとだいぶドキドキします。
暑い中ではありますが、お近くの方、ぜひ遊びにいらして下さい
阪急うめだ本店10階スークにて、26日まで開催中のイベント
ドラゴンの庭のとなりのうめだ手づくり市
本日4日目の私のブース状況、運営のamuletさんから画像頂きました!
初日、ライブコマースの方が朝からキープしてた作品が夕方に戻されたようでして…
せっかく初日に来て下さったのにメジャーGET出来なかった方、ごめんなさい
24日までメールでの通販受付もされています。
遠方の方、もしよかったら…
初日はこんな感じでした
見に来て下さった方、お迎え下さった方、本当にありがとうございました!!
初日忙しくてお話もできなかったり、お会いできなかったりした方もたくさんいらっしゃって、本当に申し訳ありません…
会期も残り4日!
私は会場におりませんが、是非見に行ってやって下さい♪
今日の夕方、少しだけ顔を出しま~す。
年末、バタバタして生徒さん達の作品もアップできずですみません。
1月になってからボチボチあげていきますので、今しばらくお待ちください。
イベントのお礼もできてなくて・・・
来て下さった方、お買い上げ下さった方、応援して下さった方、本当にありがとうございました。
チャリティー販売のキーリールもおかげさまでたくさんお買い上げ頂き、無事にペシャワール会に寄付させて頂きました。
色々書きたいこともあるのですが、もうすぐ2022年が終わります!!
皆様のおかげで今年も楽しくやってこられました。
来年も皆様にとって素敵な年でありますように。
来週12/11(日)、大学時代からの友人と二人で大阪アート&てづくりバザールに出店します。
イベント自体は土日の2日間開催されますが、私たちの出店は小さいテーブルブースで日曜日のみです。
友人はapplemintという屋号で星座・宇宙をモチーフにしたアクセサリーを作っている人。
彼女とは大学の美術部で知り合い、マニアックな映画を観たり旅行したり、一緒に生地屋に行ったり洋服を作ったり、震災の時はしばらく一緒に生活したりもした仲。
実は私が初めてくまのぬいぐるみを作ったのも、彼女から借りた型紙だったような記憶がうっすらとあります。
もしかしたら彼女がいなかったら今テディベアを作っていなかったかも!!
そんな二人で、ブース№:T-25、出店名:Applemint+テディベアのおうちとして出店します。
私はテディベア作品を10体ほどと、写真のようなベア小物を連れて行きます。
たくさんいる小さなのがキーリール(輪っかを引っ張ったらびろ~んと伸びるやつ)で、
右の方の少し大きなのがメジャーです。
今回、このキーリールをチャリティー販売にして、売り上げの半分をペシャワール会に寄付する予定です。
ペシャワール会というのは、中村哲医師がアフガニスタンで医療や生活の支援をするために設立した団体です。
2019年12月4日、中村医師は現地で銃撃を受けて亡くなりましたが、会は引き継がれて活動を続けられています。
奇しくも今これを書いているのも12月4日。
色んなことは繋がり合っているんだな~と思います。
が、ちょっとこのことをうまく説明できる気がしないので、そっとしておいて下さい。
このキーリールは2019年5月5日、テディベア教室の生徒だったNさんが作ろうとして裁断した状態で送って下さったものを私が仕立てました。
Nさんは他にもたくさんのものを私に残して下さって、それから10日ほど後に亡くなられました。
今までにも親戚や先輩や、何人かの人の死を経験したことはありましたが、Nさんの死と、その死に方、その生き様は私に深い温かい悲しみを残しました。
その思いと中村医師への思いはどこか似ていて・・・というか、Nさんと中村医師が私の中でかぶっていて、
それが今回チャリティー販売をしようと思ったきっかけです。
はい、そうです、完全に自己満足です
イベントの話に戻りますが、てづバは入場料が要ります。
なので誰にも彼にも気軽に「遊びに来てね」とは言いにくいのですが、
とってもたくさんのアーティストさんの作品と出会えるので、ハンドメイド好きの方はぜひ。
以下、イベントのチケット情報です。
当日券 : 800円
前売券 : 700円
時間指定前売券(15:00~17:00) : 500円
※前売券は10月6日(木)~12月9日(金)まで発売!
※時間指定前売券は当日券なし
※小学生以下無料、障がい者割引なし、期間中1回有効
※払い戻しは致しません
・ セブンチケット ( セブンコード:097-708 )
・ チケットぴあ ( Pコード:993-913 )
・ ローソンチケット ( Lコード:52472 )
・ イープラス でも購入が可能です。
作り溜めていたくまちゃん達をCreemaに出品しました。
https://www.creema.jp/c/teddybear-house/item/onsale ←こちらがcobadyの販売ページです
ちょうど今、Creemaが「どこにもない、が、
9月3日(土)~9月4日(日)の期間は「送料無料作品の購入
お得なキャンペーンですので、是非
私がデザイン・監修したミニチュアテディベアのキットが、フェリシモから発売されました!
フェリシモさんからお声がけ頂いた時、嬉しくて会社の男の人とかに話したんですが、
男の人ってフェリシモ知らないのね。
若い頃からフェリシモのカタログ見るのが大好きだった私はそのことに驚きました
フェリシモって主に女子向けのオシャレな通販の会社なんです。
お洋服や小物もちょっと他所にはないようなかわいいものがいっぱいあるんですが、
中でも「クチュリエ」という手芸・手づくりキット・ハンドメイド雑貨部門は秀逸。
カタログを眺めているだけでもワクワクします。
創作意欲をかきたてられたり、ちょっと参考にさせてもらったり、
保存版でカタログを手元に置いてた時期もありました。
今回のキットは、そのクチュリエの中の「クチュリエアミィ」という
ブライスのハンドメイド雑貨部門から発売されています。
ブライスっていうのは大人女子達を虜にしている30cmほどのファッションドール。
このお人形のお供に、7.5cmほどの小さなテディベアキットを・・・
というのが今回の企画でした。
フェリシモの担当者の方も、さすがフェリシモ!!と思わせるオシャレで親切で素敵な大人女子で、
気持ち良くお仕事させて頂きました。
Yさん、本当にありがとうございました!
「あなたのそばにちょこんと寄り添う ミニチュアテディベアキットの会」
3回シリーズで毎月3種類のミニチュアベアの内のどれかのキットが届くという
フェリシモ〇〇の会システムです。
ベージュと白とピンクのミニチュアテディベア。
色も形も違うデザインなので、それぞれのくまちゃんの個性を楽しんで頂けたらいいなと思います。
買ったけども一人で作れそうにない!という方は是非我がテディベア教室へお越し下さい(笑)
テディベア教室のお知らせです。
長らくお休みしていた生徒募集を再開します。
教室の概要、こちらにも載せておきます。
教室の内容
少人数制(同時間3名まで)のテディベア・ぬいぐるみの教室です。
作りたいものも作るペースも、好みもスキルも人それぞれ。
ご希望に合わせて、作品作りをサポートさせて頂きます。
スポットでウェディングベアや体重ベアを作りに来られる方もいらっしゃいます。
基本的なベアなら、初心者の方でもだいたい2時間×4~5回の受講(宿題あり)で完成します。
レッスンスケジュール
木曜日・土曜日
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:00~15:00
ご都合の良い日時を予約してお越し下さい。
隔週でも月に一度でも、気が向いた時にでもOK。
お時間は前後にずらしたり長くしたりも出来ますので、ご相談下さい。
教室でお弁当を食べて、午前・午後通しの受講も可能です。
場所
兵庫県西宮市 JRの駅から徒歩2分(詳しくはメールでお伝えします)
月謝/入会金/年会費
入会金・年会費なし
受講料:30分につき500円
材料代:実費・持ち込み歓迎!!
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
house.teddybear
gmail.com
↑ のところを@にしてメールして下さい。