
今日は大学時代の友人とおうち忘年会でした~
お昼ご飯は持ち寄りパーティー
デザートに、久しぶりにシフォンケーキ焼きました!
数日前にお友達に頂いた洋梨(ラ・フランス・・・かな?)を混ぜ込んだ洋梨シフォンです。
昨年の冬はオーブンレンジが壊れ、今年の夏はハンドミキサーが壊れ、ホウロウの大きいボウルも限界を迎え・・・。
当たり前だけど、一緒に過ごしてきたモノも自分と共に年を取っていくものなのね。
ハンドミキサーとボウルを買い換えたら、近年失敗の多かった私のシフォンケーキ人生に一筋の光が~
卵黄の泡立ての速いこと速いこと。メレンゲの立ち方のしっかりした具合といったら・・・。
かなり洋梨の水分量が多かったにもかかわらず、切ると「じゅわっ」と音がする美味しいシフォンが良い感じに焼けました。
夏と違って卵の状態が良いことも一因かもしれません。(夏は卵が水っぽい)
水分が多すぎてギリギリ立っていられるという感じでしたが、そのぐらいしっと~~~りしているのが私好み

食べ散らかした後で汚い写真ですが・・・断面はこんな感じ。
洋梨のみじん切りを混ぜ込んでいるので、ちょっと大きめの穴も開きますが、だいたい均一にふくらんでいます。
レシピ書いておきます。
材料
(20cmシフォン型)
卵黄 4個(Lサイズ)
卵白 6個(Lサイズ)
グラニュー糖 90g
洋梨 1個
1/3はすりおろし、残りはみじん切り
サラダ油 70cc
薄力粉 120g
ふるっておく
卵黄にグラニュー糖半量を加えて湯煎にかけ、もったりマヨネーズ状に泡立てる。
すりおろしとみじん切りの洋梨を加えて混ぜる。
サラダ油を加えて混ぜる。
薄力粉を加えて混ぜる。
卵白を泡立て、残りのグラニュー糖を加えてメレンゲを作る。
メレンゲの1/3量を卵黄生地に加えてしっかり混ぜる。
メレンゲのボウルに
を入れて、泡をつぶさないように切るように混ぜる。
170℃に余熱したオーブンで60分焼いて完成。(焦げそうなら途中上にアルミホイルをかける)
洋梨のざくっとした感触がふわふわシフォンの中にかすかに残っていました。
後から洋梨の香りがふわっとくる感じも好き。
また作りたいシフォンです。

こちらは11月と12月誕生日の友人二人へのプレゼント♪
アドちゃんの布を使ったちっちゃなちっちゃなカルトナージュの箱です。
アドちゃんをチョイスするところが、年齢を感じさせるよね・・・

中はこんなん。
カルトナージュは超未熟者ですが、ほんのちょっとずつ上達してるかも。
でも計算間違いとか測り間違いとか、やたらと多い!!
算数、全然ダメだ~~~。