娘の入園式に着る服を作り始めたのはいいのですが、どうにもこうにも思ったような雰囲気にならず、何をどうしてよいのかもわからず、別の生地で作り直そうか、はたまた既製品を買おうかと悩んでいるうちに時が過ぎてゆく・・・
光沢と張りのある綿麻みたいな生地を使ったのだけど、この張りが曲者で、着るとごっつく見えてイマイチかわいくないのです。
テディベアでも思うことだけど、生地選びって本当に難しい。
誰か100cmのフォーマルっぽい中古服、持ってないかなあ・・・貸してくれないかなあ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
というわけで(?)、お花を編んで現実逃避をしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5a/ec88e91773d48aa3505c432d2b4933e3.jpg)
左上は安全ピンがついた子供用マーガレットのコサージュ(ブローチ?)。
右上は大きなマーガレットのヘアゴム。
下の2つは小さなマーガレットのヘアゴムです。
マーガレット、マーガレットと連呼しましたが、今マーガレットを画像検索してみて、あんまり似てないことに気付きました。
自分の中のイメージと実際のものの形ってけっこう違うものですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/80/e1d1d8b0d137c8ea0fc3ff0f63a4183c.jpg)
小さい方は2つくくりにするのに使うとかわいいです。
大きい方はちょんまげ用。はなかっぱみたいになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/51/af89ca10ed42881e74938a383c7ec1cc.jpg)
自分用にも。
左は安全ピンつき薔薇のコサージュ。 下の作り方サイトを見て作りました。↓
http://www.gosyo.co.jp/img/acrobat/28ss/556C.pdf
右はカーネーションのヘアゴム。
こちらは以前お友達に作ってもらってとっても気に入って使ってるのがあって、それをマネっこして作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/ef6195bfac8a8f89df5aecb4d5a639a8.jpg)
これは本物!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
お友達がくれた誕生プレゼントです。
さっきの自分用に作ったお花の写真と色合いが一緒~。どんぴしゃ私好み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
しかもこのブーケ、お花を長持ちさせるゼリーに最初から浸けてあって、花瓶に移したりする必要がなく、このまま飾っておけるのです。
すごいすぐれもの~。
綺麗でかわいくて良い香りで、毎日ゆっくり眺めて楽しんでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e1/f033c96551a507621da3729b203626ae.jpg)
下の方にゼリーが入ってるの。
水替えもしなくていいんだよ~。