日曜日、友人に誘ってもらって、ポーセラーツの体験レッスンに行ってきました
ポーセラーツっていうのは、白い磁気に転写紙を貼ったり絵を描いたりして、世界に一つだけのオリジナル作品を作るというもの。
今人気急上昇中の習い事だそうですよ~。
今回お世話になったのは、大阪の地下鉄清水駅からすぐのブレッド&ポーセラーツサロン "ラ フルール ブランシュ"様。
とっても素敵なご自宅サロンで、パン教室の傍らポーセラーツを教えてらっしゃいます。
体験レッスンが格安で、マグカップ1個ならレッスン料・材料・焼成代にランチ(先生のお手製の絶品パン)とお茶がついて2,500円!!
私はもう1個追加で娘ちゃん用のマグカップも作ったのですが、転写紙は体験レッスン用の余りを使ったので、マグカップ代がプラス350円のみ。
めっちゃお得やと思います
そして出来た作品が、こちら ↓
手前が私用、奥が娘用のマグカップ。 右奥にちらっと写っているのは、一緒にレッスンを受けられた方の作品です。
ポーセラーツには多種多様の素敵な色柄の転写紙というのがありまして、それを切って水につけるとシールみたいになるんです。
そのシールを磁気にきれいに貼って専用の窯で焼いてもらうと、素人でも簡単にオリジナルの実用食器が作れるんですね~。
これから先生がご自宅の窯で焼いて下さるので、この写真は焼成前。
転写紙によって焼くと色が変わるそうです。
お教室では好きな転写紙を自分で選んでデザインを考えて貼っていきます。
技術もさることながら、センスが重要~!!
自分の平凡なセンスにちょっとがっかりしましたが(笑)、でもめっちゃ楽しかった~
先生は美人・優しい・面白いの3拍子揃ったお方で、初めてでも安心してお稽古出来ました。
上絵付けもやってみたいし、また作りたいもの・デザインをちょっと考えてからお邪魔したいと思います
ポーセラーツと言い、、、
私のあれってなんだろ?可愛いいー☆をいつも先取りのcobaちゃん!!
こんなに上手に仕上がるなんて、さすがですね^ ^
私も体験してみたいー!
最近、妹がユニバに!
大阪行くなら、私はユニバよりcobaちゃん宅!笑
テディベア教室に行き、色々教えてもらいたいなー!こないだの生徒さんの作品も羨ましかったょ;_;
私のウエディングベアちゃんと同じ
お鼻の周りが生地違いのやつ!
たまちゃんと、お絵かきしたり
キラキラのビーズとかを貼り付けて
今ならXmasツリー作ったり
美味しいおやつを食べたり(これは、私だけ?)
とにかく、cobaちゃんに会いたいなー☆
あっ!そうそう今年もcobaちゃん作のミニチュアサンタさんベア飾っていますよ!
ポーセラーツと言い、、、
私のあれってなんだろ?可愛いいー☆をいつも先取りのcobaちゃん!!
こんなに上手に仕上がるなんて、さすがですね^ ^
私も体験してみたいー!
最近、妹がユニバに!
大阪行くなら、私はユニバよりcobaちゃん宅!笑
テディベア教室に行き、色々教えてもらいたいなー!こないだの生徒さんの作品も羨ましかったょ;_;
私のウエディングベアちゃんと同じ
お鼻の周りが生地違いのやつ!
たまちゃんと、お絵かきしたり
キラキラのビーズとかを貼り付けて
今ならXmasツリー作ったり
美味しいおやつを食べたり(これは、私だけ?)
とにかく、cobaちゃんに会いたいなー☆
あっ!そうそう今年もcobaちゃん作のミニチュアサンタさんベア飾っていますよ!
まゆちゃん、絶対素敵なの作れると思う!!
ポーセラーツの体験レッスン見つけたらぜひ行ってみて~。
気軽に出来て楽しいよ。
私は当たり障りのないデザインの転写紙を選んじゃったけど、ラブリーなのとかポップなのとか、くまちゃん柄とかも色々あるねんよ~。
もうホント、時間を見つけて旅費を貯めて遊びに来てね。
たまちゃんもまゆちゃんからもらったお手紙を大切にしてて、ちゃんとまゆちゃんのこと覚えてるよ♪
何度か「いつ会える?」って聞かれたし(笑)
そうそう、こないだのワンデーレッスンの方の作品はボディ以外はウェディングベアちゃんの型紙やってん^^
まゆちゃんと一緒に作ったり食べたりおしゃべりしたり出来る日が来るのを、ホントにホントに楽しみに心待ちにしてます!