大好きなビスコースを使って、私にしてはちょっと大人っぽいベアを作りました。
雲龍っていう和菓子をご存知でしょうか。
普通のあんこと、米粉が混ざった薄い小豆色のホロホロとした餡が、渦巻き状になっているお菓子。
その、米粉が混ざった餡を、村雨餡というそうです。
村雨餡の色合いから名前をもらって、この子は「村雨」。
横から見るとこんな感じ。
この体勢、多分、ちょっと腹筋使います(笑)
が、これがこの子のニュートラルな座り姿です。
身長 : 13cm
座高 : 10cm
素材 : ビスコース・フェイクスエード
詰物 : 化繊綿・ステンレスボール・グラスビーズ
目玉 : オニキスアイ(3mm)
ハードボードフルジョイント
小さいけれど、ずっしり重さがあります。
コメントありがとうございます
純粋にかわいいベアも好きなんですが、カッコいいベア、大人っぽいベア、ゆるいベア、アンティーク風のベアなどなど、どれも好きなので、色々挑戦したくなります〜
ずっしり感?
たまりませんねえ
村雨なんですね
道明寺粉…
思い出しちゃった^_^
ちょっとプーさんに通ずるものがありますよね、このお腹。
道明寺粉、なるほど~。
甘すぎない和菓子の色。
あ~、桜餅食べたくなってきた
この子 側に置きたい^ - ^ です
気に入って頂けたようで、とっても嬉しいです♪
最近、ほんの少ししか作れていないので、どう販売したものかと、考えあぐねています。
出来ればイベントに出したい気持ちもあるので、もう少し作り貯めようかな
生徒さんもたくさんいらっしゃるみたいですし お忙しそうですね
ブログで見させてもらうのを楽しみにしています
♬ね
イベント、まだ何も決めているわけではなくて、妄想段階なんです。
どうなることやら…💦
プーさんは頭の片隅で構想してますので、忘れた頃に出来上がるかと思いま〜す
忘れておきます^ - ^