No342166-COBA

禁煙する為に始めたブログです。
でも本当は、自転車・F1・沖縄が好きな建築士のブログです。(東京建築士会会員)

534日目・清水園【2】

2012-03-14 23:10:04 | 日常
今日も、昨日に続き
清水園です。

では、庭を見ましょう。

小堀遠州と言う有名な庭師の
弟子『宗知』が設計した大名庭園です。


近江八景を取り入れて、
とても大きな庭です。

茶室は、5カ所もあります。

茶室からの眺めです。
さすが、茶人の流れを汲んでいる人です。
殿様だけは一段上がった

ここから眺めていたらしいです。

庭は、回遊式で、こんな橋も2カ所ありました

ちょっと渡るのが怖いですね。

そして、ここの敷地の隣に
『足軽長屋』があります。

足軽が住んでいたアパートです。

大きいでしょ、8世帯が住めます。
まず、大きな玄関ホールからの囲炉裏


そして、連続するキッチン

その脇にリビング

そして、この重量感のある屋根の厚さ


昔の人は大変だったのでしょうね。

まだ知らない新潟が発見できました。
実家に帰った時はまた、探訪したいであります。

チョット地震が起こり始めています。
焦らず落ち着いて行動しましょうね。

花粉に負けるなクリックよろしくお願います。
人気ブログランキングへ